
無限ループ、輪ゴムがどんどん、もっともっと、さらにさらに、はるかはるか、伸びたら……。
わたしが子どもの頃、お年寄りはなぜか手首に輪ゴム、はめていたなあ、と自分が年寄りになって思い出す。
ぼうやは、わゴムがどれくらい伸びるか、たしかめてみることに。
わゴムの端をベッドの枠に引っかけ、外へ出て自転車で走り、バスに乗り、汽車に乗り、飛行機に乗り……ついにはロケットにも乗っちゃった!? わゴムは、月まで伸びるかな?
好奇心と想像力は、わたしたちをどこまでも運ぶ。
ぼうやのドキドキが伝わってきて、想像力がふくらむ一冊です。
ぼうやは、わゴムがどれくらい伸びるか、たしかめてみることに。
わゴムの端をベッドの枠に引っかけ、外へ出て自転車で走り、バスに乗り、汽車に乗り、飛行機に乗り……ついにはロケットにも乗っちゃった!? わゴムは、月まで伸びるかな?
好奇心と想像力は、わたしたちをどこまでも運ぶ。
ぼうやのドキドキが伝わってきて、想像力がふくらむ一冊です。

ママにわゴムを引っ張らせてはたのしんでいます
- レビュースコア:

いままでブッククラブで届いたなかでいちばん息子(4歳)が気に入った本でした。家でもまねをしてママにわゴムを引っ張らせては「こわいよ〜!」と、ニコニコしながらたのしんでいます。(N・A)
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。