
ぼくがアヒルのプッカとおふろに入ると、湯船の中から、湯気の向こうから、次々と動物たちが現れます。
みんなでからだを洗いっこしてたら、最後にやってきたのは……!
この絵本を読んで、おふろが大好きになった子どもたちがどれだけいることでしょう。
動物たちが増えていくにつれ浴室が広がっていく自由さは、絵本ならでは。
みんなでからだを洗いっこしてたら、最後にやってきたのは……!
この絵本を読んで、おふろが大好きになった子どもたちがどれだけいることでしょう。
動物たちが増えていくにつれ浴室が広がっていく自由さは、絵本ならでは。
■2016年1月26日から福音館書店の一部商品に価格改定がありました。
お求めいただく価格は新価格ですが、お届けする書籍の裏表紙に表記されている価格が旧価格の場合がございます。申し訳ございませんがどうぞご了承くださいませ。

湯船がきらいだった息子が…
- レビュースコア:

『おふろだいすき』を読み聞かせると、息子はきらいだった湯舟に50まで数えてつかるようになりました。絵本の力ってすごいものですね!(U・R)
夢が広がる、楽しい絵本
- レビュースコア:

ちいさなおふろがいつの間にか大きな海につながって……! 夢が広がり、たいへんたのしく読ませていただきました。(K・R)
「この本おもしろい!」
- レビュースコア:

この本をはじめて読んだとき、こわがりやさんの娘(5歳)は「もう1回読んで」と言わないだろうと母は思いました。しかし「この本おもしろい!」と言って何回も読むことになりました。(H・Y)
リクエストされています
- レビュースコア:

この絵本は子どもが3歳の頃にも図書館の本で読みきかせていたのですが、4歳のいまがいちばんしっくりいくようで、毎回「読んで!」とリクエストされています。(U・T)
さらにおふろ好きになりそう
- レビュースコア:

1回読んだらたのしくて、もう1回読んでほしいとすぐせがみました。さらにおふろ好きになりそうです!(M・A、N・A)
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。