
あかちゃん、おとうさん、グローブ、お米、消しゴム、けんか……
ねじめさんの目にうつると、目の前にある日常が詩になってしまいます。
まるでかぞくのアルバム、それもかしこまった記念写真ではなくて、日常を切り取ったスナップのよう。
そこに、ことばあそびが散りばめられて、読むひとをワクワクさせます。
ねじめさんの詩がクニ河内さんの音楽で、ゆかいで新しい子どもたちの歌になりました!
たとえば「かんぶつや」の、家業が地味だと愚痴る少年の気持ちがにじみ出ているような、
「か〜〜ん ぶつぶつ かんぶつや〜〜♪」という脱力するようなフレーズ。
たとえば「じゃりじゃり」の、砂場でのとっくみあいのケンカを、スローモーションで見せるようなうたい出しから、からだじゅう「すながじゃりじゃり」になったことに気付いた瞬間、軽快に変わるテンポ。
ことばとあそんで、ことばとなかよくなるって、まさにこれだ! なんて思ってしまうCD絵本です。
★おもしろい歌なので、子どもたちに大人気! 幼保の現場で、子どもたちとうたってください。
ねじめ正一さん&クニ河内さんのコラボレーションで、ゆかいで新しい子どもたちの歌がうまれました!
詩集&CD&楽譜ピースの函入りセット。
詩集には、ねじめさんによる詩のこと、おふたりによる「じゃりじゃり対談」も掲載。
楽譜ピースには、ギターコード付メロディ譜、クニさんの音楽スピリットを掲載。
●収録曲:全12曲(クニ河内&野田美佳/うた)
たんぽぽ
ハンケチ
てじな
けしごむ
かんぶつや
あかちゃんのうた
ぐろーぶ
じゃりじゃり
けんか
おいけ
おこめのうた
あさがおだからね
ねじめさんの目にうつると、目の前にある日常が詩になってしまいます。
まるでかぞくのアルバム、それもかしこまった記念写真ではなくて、日常を切り取ったスナップのよう。
そこに、ことばあそびが散りばめられて、読むひとをワクワクさせます。
ねじめさんの詩がクニ河内さんの音楽で、ゆかいで新しい子どもたちの歌になりました!
たとえば「かんぶつや」の、家業が地味だと愚痴る少年の気持ちがにじみ出ているような、
「か〜〜ん ぶつぶつ かんぶつや〜〜♪」という脱力するようなフレーズ。
たとえば「じゃりじゃり」の、砂場でのとっくみあいのケンカを、スローモーションで見せるようなうたい出しから、からだじゅう「すながじゃりじゃり」になったことに気付いた瞬間、軽快に変わるテンポ。
ことばとあそんで、ことばとなかよくなるって、まさにこれだ! なんて思ってしまうCD絵本です。
★おもしろい歌なので、子どもたちに大人気! 幼保の現場で、子どもたちとうたってください。

ねじめ正一さん&クニ河内さんのコラボレーションで、ゆかいで新しい子どもたちの歌がうまれました!
詩集&CD&楽譜ピースの函入りセット。
詩集には、ねじめさんによる詩のこと、おふたりによる「じゃりじゃり対談」も掲載。
楽譜ピースには、ギターコード付メロディ譜、クニさんの音楽スピリットを掲載。
●収録曲:全12曲(クニ河内&野田美佳/うた)
たんぽぽ
ハンケチ
てじな
けしごむ
かんぶつや
あかちゃんのうた
ぐろーぶ
じゃりじゃり
けんか
おいけ
おこめのうた
あさがおだからね
関連商品

まだありません。初めての投稿をしませんか?あなたのレビュー(感想)をおよせください。