このページ内で絞り込む
絞り込み
価格で絞り込み
配送手段で絞り込み
発売日で絞り込み

全商品から探す

絞り込み条件すべて解除

並べ替え:
おすすめ順
新着順
価格(安い順)
価格(高い順)
表示サイズ:
2列(カートボタンなし)
4列(カートボタンあり)
1列(カートボタンあり)
件数:11
  • 子どもにかかわるすべての人に
    • 出版社からのおすすめコメント
      ★「こども」を語り、これからの保育、子育てを探る

      保育指針検討委員会座長、日本保育学会会長、汐見稔幸が保育、こどもの未来に関わるたくさんのテーマを保育関係者と共に語り合いこれからの保育、子育てを探る。著者のやわらかい口調と、わかりやすい解釈でこれからの「こども」を語るライブ感を一冊に集約。
    保育指針検討委員会座長、日本保育学会会長でもある 汐見稔幸さんの、これからの「こども」を語るライブ感を一冊に集約した1冊。
    「汐見稔幸先生は、子どもにかかわるすべての人たちの応援団長なのである。自分の保育の質を高めることに悩む保育士にも、子どもを育てている親の迷いにも。『大丈夫だよ、ほら』と別の景色を見せてくれる。 そんな応援団長の言葉や考え方の詰まった本を作りました」と、責任編集の新田新一郎さん。 保育・こどもの未来に関わるたくさんのテーマを、保育関係者とともに語り合い、これからの保育、子育てを探る。新しい「指針」「要領」の大切なポイントも、読んで納得の解説。

    対談:大豆生田啓友さん、関山隆一さん、四釜喜愛さん、妹尾正教さん、井桁容子さん、小西貴士さん
    新田新一郎さんが訊く「先生どう思う?」非認知能力=非情動的スキル、新指針・要領、アタッチメント、子どもの多様性への対応、モンテッソーリ、美術と芸術、保育における教育など。
    1,980円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 新指針・要領改定に込められた思いがよくわかる
    2017年に告示された「保育所保育指針」「幼稚園教育要領」「幼保連携型認定こども園教育・保育要領」の改定は、欧米を中心にした幼児教育を国家戦略として考える動きに呼応するものです。
    本書は、「指針」と「教育・保育要領」の改定にかかわった著者が、それらに込めた思いをわかりやすく解説したエッセイです。
    対応が迫られている「環境・社会の変化」とはどのようなものか。世界が保育・幼児教育に投資するなかで、日本の現状はどうなのか。そして3つの指針・要領がどう改定されたのかをくわしく説明。
    わかりにくい箇所は、イラストを多用して、できるだけやさしく解説。読めば「なるほど、今回の改定の意味はこういうことだったのか!」と納得できます。
    1,320円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 6人の園長と汐見稔幸氏との対談を通じて、いま求められる保育のグランドデザインについて考えていく
    “対話”が生み出す保育の未来とはいま目の前にいる子どもたちの未来を思い、一緒に語り合ってみませんか?

    本書ではまず、保育実践者である6人の園長と長年にわたり保育研究をリードし続けている汐見稔幸氏との対談を通じて、いま求められる保育のグランドデザインについて考えていく。そしてこれらの対談を踏まえ、実践者・研究者それぞれの立場から、子どもの育ちや未来の社会を思い、保育のグランドデザインを描く。そこから見えてくる、保育という営みに込められた子どもたち・社会・未来への願いとは――子どもを思うすべての人に届けたい一冊。

    <ここがポイント>
    ◎ 園長6名と汐見稔幸氏の対談を収録。
    ◎ 保育界をリードする園長たちの実践の背後にある保育観、子ども観が見えてくる。
    ◎ これからの新たな保育を創造するためのヒントが満載。
    2,640円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました


  • 平成29年3月に告示された「保育所保育指針」。本書では、その改定の趣旨と、「資質・能力の3つの柱」「10の姿」「乳児および1歳以上3歳未満児の記載の充実」などのキーワードを、改定に携わった委員がわかりやすくていねいに解説しています。本書を読めば、重要ポイントがまるわかりです!
    1,320円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • イラストたっぷり やさしく読み解く
    • 出版社からのおすすめコメント
      ★改定のポイントを分かりやすく、イラストたっぷりの解説と実践例で紹介

      2017年3月に告示された保育所保育指針。改定のポイントや、これからの保育で大切にしたいことがわかります。新しく加わった「3歳未満児の保育のねらいや内容」「10の姿」もしっかり紹介。イラストたっぷりの解説と実践例で、今すぐ保育に役立ちます!
    1,870円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 保育所保育指針解説を収録! この1冊ですべてがわかる! 保育関係者必携の資料集
    • 出版社からのおすすめコメント
      ★ミネルヴァ書房の定番商品になっています
      保育所保育指針解説を収録!
      この1冊ですべてがわかる! 保育関係者必携の資料集。

      2018年4月より施行の、新たな「保育所保育指針」「幼稚園教育要領」「幼保連携型認定こども園教育・保育要領」。この3つの指針等の本体及び保育所保育指針解説を収録。さらにそれぞれについて、改定(訂)の中心メンバーである、汐見稔幸・無藤隆両氏によるポイントと解説付。

      <ここがポイント> ◎ 新たな3つの指針等を1つにまとめて掲載。
      ◎ 保育所保育指針解説も全録。
      ◎ 改定(訂)の中心メンバーである、汐見稔幸氏・無藤隆氏によるポイントと解説付き。
    1,650円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 保育の現場で、本当に起こっていること
    保育者のリアルな日常を取材。笑いあり、涙あり、子どもたちとのドタバタありの日々を描いたコミック。
    実際に保育士になる前には体験するのが難しい保育士の職業が、コミックを読みながら疑似体験できます。
    保育実習で、わかりやすく現場を伝える教材にも。園児の保護者には、保育の裏側を学べます。
    現役保育者には、保育の振り返りや予習に、すぐに役立つ臨場感があります。
    要所に保育の問題にも触れた解説コラムもあり、新しい保育の知見を得ることができます。
    1,100円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました


  • 幼保連携型認定こども園教育・保育要領に学ぶ 保育の質を上げる10のポイント
    しっかり考えたい保育者をバックアップ!これからの保育が見える!
    『幼保連携型認定こども園教育・保育要領』の「要」の部分に絞り、解説、実践例、対談などを掲載。
    多面的に理解できるような構成。実際の保育内容の改善を考える際の参考書。
    ●大事なポイントがしっかりわかる!
    20の事例・解説と保育者のめで、ポイントを深く掘り下げます。
    ●これからの保育が見える!2つの対談
    教育と保育:秋田喜代美
    地域・家庭:汐見稔幸
    品切れ中
    1,760円(税込)

  • はじめて保育について学ぶ大学生のために、これからの目指すべき保育者の姿を描く1冊。
    保育者の役割と専門性、保育者の活躍する場とその職務内容、保育者の成長とそれを支える研修のあり方など。
    事例や図表を豊富に掲載。演習問題でディスカッションなどを通して学びを深める。
    子ども・子育て支援新制度、近年の動向を踏まえた改訂版。
    2,420円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 就学前にSDGsに興味を持つきっかけになる学習本
    品切れ中
    1,760円(税込)
  • コミュニケーションが大事って言われても……。実際、どうすればいいの?
    コミュニケーションが大事って言われても……実際どうすればいいの?
    保育のエッセンスをちりばめたエピソードがいっぱい。
    なるほど、それでいいのね!と心がすっと軽くなります。
    りんごの木・柴田愛子先生の心をこめた日常が1冊の本になりました。
    日頃のコミュニケーションに、きっとプラスになることでしょう。
    言葉に頼らない、子ども・同僚・保護者との心のコミュ力について、事例をあげながらやさしくアドバイス。
    汐見稔幸さん推薦「愛子さんワールドの秘密は、そのコミュニケーション観にあった! 子どものことがもっと好きになる本」
    1,034円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

件数:11

最近チェックした商品履歴を残さない