Woman's EYE 522 (2024/06)落合恵子が選ぶ Other Voices に出会う本
<やっぱり、本はおもしろい!>
毎月生まれてくるたくさんの本たち。それらはなぜ出版されたのか。どう読まれたら良いのか? 編集者・翻訳者・営業担当者など、
本をつくるひとたちに紹介していただくユニークなコーナーです。書店では見落としがちな本たちの、本音を聞いてください。
12件あります
-
-
親が高齢になり、「介護」を考えるとどんどん出てくる家族のお悩み……親子だから、家族だからこそのすれ違い。1,650円(税込)カートに入れる
カートに入れました
-
人類学者が「不要不急」のフィールドワークから考えた、「和をもって極端となす」日本社会の思考の癖、感じ方の癖!1,980円(税込)カートに入れる
カートに入れました
学校に行かないのは「問題」? 身体を壊しても部活動に打ち込むのは「美しい」?3,190円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
-
-
世界をさまよう宿命を背負った詩人バチウの生涯と、大洋を越えてひろがる詩の連帯の〈世界文学〉をあきらかにする、本格評伝!4,950円(税込)カートに入れる
カートに入れました
12件あります