絵本・子どもの本・書籍
木のおもちゃ
オーガニックコスメ・コットン・雑貨
オーガニック食品・有機野菜
ギフトを選ぶ
ベビー&マタニティ
幼保の先生・保護者会のみなさまへ
出産お祝い絵本ギフト
出産お祝いセレクトBOX
全部見る
絵本が毎月届く「ブッククラブ」
有機野菜の定期宅配西からの旬菜便
育児雑誌「クーヨン」定期購読
【クレヨンハウス通信 No.532】 いつも誰かのリズムに合わせてばかりだと、つかれちゃう。ときには、自分だけのペースでいいのでは!
新年度、新しい出会いや環境での生活はなんとなく、気づかれしてしまいますね。いまの時代、「自分自身を出して!」、「自分なりでいいんだよ!」、「自分の好きなことを!」といった声もよく聞こえてきますが、じゃあ、「自分」ってなんだろう。流されたって、わが道を突き進んだって、それが自分自身。乱れても、変わらなくても、それが自分なりのペースなのです。と、そんなふうに絵本たちが言っていますよ。
カートに入れました
リズムやペースはひとそれぞれです。
新年度、新しい出会いや環境での生活はなんとなく、気づかれしてしまいますね。いまの時代、「自分自身を出して!」、「自分なりでいいんだよ!」、「自分の好きなことを!」といった声もよく聞こえてきますが、じゃあ、「自分」ってなんだろう。流されたって、わが道を突き進んだって、それが自分自身。乱れても、変わらなくても、それが自分なりのペースなのです。と、そんなふうに絵本たちが言っていますよ。