第35期「子どもの本の学校」
1991年5月よりスタートしました、クレヨンハウスの「子どもの本の学校」連続講座。子どもの本の専門店として、作家と読者が出会う場所をつくりたいとの思いが出発点です。“子ども”をキーワードに、子どもについて、子どもの本について、子どもをとりまく大人の世界について、ご一緒に楽しみながら考えていきたいと思います。
作家と読者が出会う場所をつくるのが「子どもの本の学校」
「子どもの本の学校」のいちばんの魅力は、毎月お迎えする講師陣の豪華さ。
絵本作家や児童文学作家など、子どもの本に関わる方、子どもから文化を考える方をお招きしています。
34期を振り返って、「子どもの本の学校」を体験!
34期 鈴木まもるさん講演会の様子
手塚治虫先生のファンだったというまもるさんは、講演会に当時の雑誌や、雑誌の切り抜きをまとめた冊子
(写真のいちばん上は雑誌そのもの、その下はすべてまもるさんが自分で切り抜きをまとめて製本した冊子!)も持ってきてくれました。
34期 真鍋真さん講演会の様子
この日は、『きょうりゅうレントゲンびょういん』の読み合いも。お医者さんのトロオドンを真鍋さんが、患者のティラノサウルスや看護士役をクレヨンハウスのスタッフが担当し、会場の笑いを誘いました。
ご参加方法:オンライン/会場からお選びください
オンライン参加(1講演あたり1,000円または1,500円)
オンライン参加特典として、対象書籍をご購入いただいた方には、講師が講演会中に描き下ろしたイラストをそのままプリントしたスペシャルサインカードをプレゼントします!


画像は34期のスペシャルサインカードの一例です。
(上:シドニー・スミスさん、下:さいとうしのぶさん)
①会員チケット
途中入会可能な通年チケットです。
価格:1講演あたり1,000円(税込)
※単回チケットを12枚お求めいただくより最大6,000円(4回分)もお得です!
特典:オンラインストアポイントを2倍付与!
②単回チケット
講演会ごとにお求めいただく1回分のチケットです。
価格:1講演あたり1,500円(税込)
申込方法:ページ下部のリンクからチケットをご購入ください
会場参加(1講演あたり1,500円または2,000円)
「やっぱり会場で作家に直接会いたい」という方は、クレヨンハウス東京店へ直接お問い合わせください。
会場参加者特典として、対象書籍ご購入の方は講師のサイン会に参加できます!
先着順のご案内となります。参加人数の上限に達した際はキャンセル待ちにてご案内いたします。
34期 五味太郎さんサイン会の様子
34期 たしろちさとさんサイン会の様子
①会員チケット
途中入会可能な通年チケットです。
価格:11回分16,500円(税込/1講演あたり1,500円×11回)
※2026年6月ヨンナ・ビョルンシェーナさん講演会はオンラインのみの開催となります。
②単回チケット
講演会ごとにお求めいただく1回分のチケットです。
価格:1講演あたり2,000円(税込)
申込方法:クレヨンハウス東京店へ直接お申し込みください
TEL:0422-27-2114(11時~19時)
E-mail:yoyaku@crayonhouse.co.jp
※オンライン参加チケットをお持ちの方はプラス500円で単回チケットに切り替え可能です
ご参加者様の感想(アンケートより)
小さい頃から存じ上げていた作家さんに、オンライン越しでしたが実際にお会いできてとてもうれしかったです。
2時間があっという間でした。物語を伝える、魅力あふれる絵に感激しました。
素晴らしい絵本作家さんのお話を毎月拝聴できる機会をつくっていただき、こころから感謝しています。とても感動しました、という言葉では言い表せないくらい、こころの中がとてもあたたかくなり、しあわせな時間です。
2022年からオンラインで参加させていただいております! これからも子どもの本の学校を楽しみにしております。
コロナ以降増えているオンライン講演会は、時間の拘束が短くて、遠方からでも気軽に受けられるので、助かっています。もちろん、講演者に会いたいときは、出かけていきますよ!
海外から参加しました。通信状況による映像や音声の途切れもなく、同時通訳表示もバッチリでとてもよい時間を過ごすことができました。
いやーいいですよー楽しいですよー! 最後に描くサインカードの絵も面白い! です。
オンライン参加チケットのご購入はこちらから!
会場参加をご希望の方は、東京店へ直接お申し込みください。
TEL:0422-27-2114(11時~19時)
E-mail:yoyaku@crayonhouse.co.jp
-
講演タイトル 「アラスカ先住民と野生動物たち」。オンライン(Zoom)で聴講できます。1,500円(税込)カートに入れる
カートに入れました
-
講演タイトル 「わたしたちと絵本」。オンライン(Zoom)で聴講できます。1,500円(税込)カートに入れる
カートに入れました
講演タイトル 「小さい人たちに届ける絵本創り」。オンライン(Zoom)で聴講できます。1,500円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
講演タイトル 「the Familjen Kanin series(仮題)」。オンライン(Zoom)で聴講できます。1,500円(税込)カートに入れる
カートに入れました
講演タイトル 「子どもの本とわたし」。オンライン(Zoom)で聴講できます。1,500円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
講演タイトル 「子どもの本を訳す ─ 翻訳の裏側」。オンライン(Zoom)で聴講できます。1,500円(税込)カートに入れる
カートに入れました
講演タイトル 「3月の五味太郎(仮題)」。オンライン(Zoom)で聴講できます。1,500円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
講演タイトル 「たびをこえて(仮題)」。オンライン(Zoom)で聴講できます。1,500円(税込)カートに入れる
カートに入れました
講演タイトル 「つなぐ写真家(仮題)」。オンライン(Zoom)で聴講できます。1,500円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
講演タイトル 「5年ぶりの東京講演!!(仮題)」。オンライン(Zoom)で聴講できます。1,500円(税込)カートに入れる
カートに入れました
-
講演タイトル 「僕には鳥の言葉がわかる」。オンライン(Zoom)で聴講できます。1,500円(税込)カートに入れる
カートに入れました