絵本・子どもの本・書籍
木のおもちゃ
オーガニックコスメ・コットン・雑貨
オーガニック食品・有機野菜
ギフトを選ぶ
ベビー&マタニティ
幼保の先生・保護者会のみなさまへ
出産お祝い絵本ギフト
出産お祝いセレクトBOX
全部見る
絵本が毎月届く「ブッククラブ」
有機野菜の定期宅配西からの旬菜便
育児雑誌「クーヨン」定期購読
カートに入れました
ご注文いただけます(ご注文後に取り寄せます)
大きいボウルにはサラダやスープ、まんなかのボウルにはコーンフレークやヨーグルト、小さいボウルにはジャムやデザートなどを盛りつけて、朝の食卓を優雅に演出。スープはいつまでもあたたかく、ヨーグルトはほどよい冷たさで、木の器ならではの保温性に優れる特性をぜひお試しください。
日本に生育するトチの木塊をくり抜き、日本人が古来より培ってきた天然塗料の漆を摺り込んで仕上げた、地球に負荷をかけない人にやさしいボウルたち。
陶磁器に比べ、以下のような特性があります。
①軽くて割れにくい
②保温性に優れ手に持っても熱くない、温かい飲み物が冷めにくい
③こすれ合ってもコンコンと心地良い音
④化学塗料を使った他の木製品と比べ安全
⑤使い込むと漆が透き通って独特な風合いとなり、漆を塗り直しリペアできる
●漆の器の使い方
漆は、美と耐久性に富み、優れた天然塗料の一つとして様々な場面で活用されています。 お手元に届いてから、すぐにお使いいただいても結構ですが、しばらくの間、箱や包み紙から出して空気に触れさせた状態で置いておきますと、漆特有のにおいが少しずつ和らぎ、表面も一層堅牢になり、より綺麗に永くお使いいただくことができますので、ぜひお試しください。
・ 電子レンジ、食器洗い機、漂白剤使用不可
・ ぬるま湯で、柔らかい綿布を使って洗うことをおすすめします。
・ 長時間水の中に浸さず、汚れはすぐに洗い流しましょう。
・ 水洗いした後はできるだけ早く乾いたふきんで拭きましょう。
・ 金属製のナイフとフォーク、かたいスポンジやクレンザーは、表面を傷つけるのでご注意ください。
・ 漂白剤は使わないでください。
・ 漆特有のにおいは時間が経つにつれ少しずつ和らぎますが、早く消すには酢水や米糠をお使いください。
漆文化とともに伝授されてきた「生活の知恵」を活かしながらご愛用いただけましたら幸いです。