東京店
大阪店
絵本・子どもの本・書籍
木のおもちゃ
オーガニックコスメ・コットン・雑貨
オーガニックフーズ
ギフトを選ぶ
ベビー&マタニティ
幼保の先生・保護者会のみなさまへ
出産お祝い絵本ギフト
出産お祝いセレクトBOX
クレヨンハウスオリジナルスイーツ
全部見る
絵本が毎月届く「ブッククラブ」
有機野菜の定期便西からの旬菜便
育児雑誌「クーヨン」定期購読
ワンテーママガジン「いいね」定期購読
カートに入れました
ご注文いただけます
●色あわせゲーム ●対象年齢:3歳くらい~ ●参加人数:2人~ ●所要時間:約15分
ゲームのあらすじ
カラスのアントンとアデルは楽しい遊びを思いつきました。
それは、どちらが早く2つの色サイコロと同じ色の物をたくさん見つけることができるか、というものです。
ゲームの準備
・札は片面は色札、もう片面は色と絵柄の札になっています。
ゲームを始める前に①色札、または②色と絵柄の札、どちらの面を使うかを決めます。
・決めたほうの面を上にして場に重ならないように並べます。
ゲームの手順
1 一番下のプレイヤーから時計回りに二つのサイコロを同時に振ります。
2 出た目の色の組み合わせの札を全員で探します。
一番早くにみつけたプレイヤーは「はい!」と言って、カードの上に手を置きます。
正しいカードなら、もらうことができます。
ゲームの終了と勝者
プレイ人数によって勝者になるカードの枚数が異なります。
2人なら8枚
3人なら6枚
4人なら4枚のカードに最初に集めた人が勝ちです。
もしくは場のカードが残り5枚になったときに一番多くカードを持っていた人が勝ちになります。
※基本ルールは上記の通りですが、場のカードが全部なくなった時点で
多くカードを取った人が勝ちとしてもいいでしょう。