絵本・子どもの本・書籍
木のおもちゃ
オーガニックコスメ・コットン・雑貨
オーガニック食品・有機野菜
ギフトを選ぶ
ベビー&マタニティ
幼保の先生・保護者会のみなさまへ
出産お祝い絵本ギフト
出産お祝いセレクトBOX
全部見る
絵本が毎月届く「ブッククラブ」
有機野菜の定期宅配西からの旬菜便
育児雑誌「クーヨン」定期購読
さわり心地バツグン! あかちゃんがものをつかむ力がついてきたら大活躍するのが、握ってあそぶおもちゃ。山のくじら舎の「カタカタ」は、左右に振ると、星や月をモチーフにした部分が丸い枠に当たり、カタカタとやさしい木の音が響きます。片面に目と口がついている星や月のモチーフをクルクルと回転させると、顔が見えかくれし、「いないいないばあ」あそびとしてもたのしめます。仕上げは、天然の亜麻仁油を使用。歯固めとしても使えます。高知県にあるおもちゃ工房「山のくじら舎」は、県内の木材を使用して、すべて手づくりで製造しています。
カートに入れました
※amazon pay 使えます/取寄せの際に入荷まで7日以上かかる場合もあります
●カタカタ1個/巾着袋1枚●
クルクル回るにこにこ笑顔のおひさま。左右に振るとカタカタと、木と木が触れて優しい音が鳴ります。持ち手部分は赤ちゃんの小さな手でも握りやすい大きさににまるく磨き上げました。
素材には高知県産のサクラやヒノキを使用し、舐めても安心の亜麻仁(あまに)オイル〈クリア〉で仕上げています。触れて、動かして、音を鳴らして。赤ちゃんの五感を刺激するはじめてのおもちゃとしても人気です。
●カタカタ1個/巾着袋1枚●