絵本・子どもの本・書籍
木のおもちゃ
オーガニックコスメ・コットン・雑貨
オーガニック食品・有機野菜
ギフトを選ぶ
ベビー&マタニティ
幼保の先生・保護者会のみなさまへ
出産お祝い絵本ギフト
出産お祝いセレクトBOX
全部見る
絵本が毎月届く「ブッククラブ」
有機野菜の定期宅配西からの旬菜便
育児雑誌「クーヨン」定期購読
【10ヵ月頃~】 親指とひとさし指がじょうずに使えるようになった ら、その名の通り、とんねるあそび。円筒をつまんで とんねるの穴に入れると、片方の穴からちがう色の円 筒が「にゅっ」と出てきて……。驚きとおもしろさに、 あかちゃんは夢中です。
1歳前後のあかちゃんは、穴やひもが大好き。ちょうど指先が発達する時期ですね。白木のトンネルの中を、ひもでつながった赤や緑のちいさな円柱が通り抜ける「とんねる」は、入れた色とちがう色が出てくる不思議に興味津々。やがて、出てくる色のあてっこをしてあそぶようになります。
赤、緑、白木の3色の円筒を「とんねる」の穴の 中にさし入れていくと、次の円柱が「にゅっ」と 顔を出します。紐を引っ張って出し入れしても。
カートに入れました
※amazon pay 使えます/取寄せの際に入荷まで7日以上かかる場合もあります
木のおもちゃは、小さなパーツが含まれる場合がございます。誤飲防止のために、子どもひとりで遊ばせないようにお気をつけください。