絵本・子どもの本・書籍
木のおもちゃ
オーガニックコスメ・コットン・雑貨
オーガニック食品・有機野菜
ギフトを選ぶ
ベビー&マタニティ
幼保の先生・保護者会のみなさまへ
出産お祝い絵本ギフト
出産お祝いセレクトBOX
全部見る
絵本が毎月届く「ブッククラブ」
有機野菜の定期宅配西からの旬菜便
育児雑誌「クーヨン」定期購読
ただいま欠品中、次回入荷は未定です
成長とともに遊びが変化しています 息子の1歳の誕生日プレゼントに購入。はじめはジャーッとコマをぶちまける(!)のがたのしかったようです。1歳半頃、おままごとの鍋に入れて遊ぶようになり、2歳前の現在は色ごとに棒にさすようになりました。これからも成長とともに、どんな風に遊びが変化していくのか、とても楽しみです。(ネット事業部 A)
本当にあそび方が色々 2歳ぐらいからペグさしとしてはもちろん、ある時はリングをままごとのお金に見立ててあそんでいたり(3歳~幼稚園にはいってから)、ある時は財宝になってお宝探しの材料になったり。普段あそばない時は棚に置いていますが、色をバラバラにさしてもモザイク模様のように綺麗で、お部屋に花を咲かせてくれます。上の子が小学生になり、繰り上がり繰り下がりの計算を教えるのにも使えたのには驚きました……!(大阪店 N)
きょうだい一緒によく遊びます 友人の子どもが1歳の時プレゼントしました。はじめはコマだけを使ってほかのおもちゃと混ぜて遊んでいました。3歳を過ぎた今は棒にコマをさして遊ぶほかに、自分の好きな色を並べたり、コマを好きな物語のキャラクターに見立てたり、1歳下の妹といっしょになかよく遊んでいるようです。友人も「二人とも集中してよく遊んでいる!」と感心しています。(東京店クーヨンマーケット I)
本当に幅広い年齢で色々な遊び方ができます おもちゃ売り場にはみんながあそべるようにプラステンのサンプルを置いています。棒から抜くことをたのしむ子、色をきれいに分けて並べる子とさまざまですが、先日は小学生のお姉ちゃんたちが「どこまで高く積み上げられるか!」 とチャレンジしていて、プラステンのあそびの汎用性に、日々関心しています。(東京店クーヨンマーケット K)
成長とともに遊びが変化しています
息子の1歳の誕生日プレゼントに購入。はじめはジャーッとコマをぶちまける(!)のがたのしかったようです。1歳半頃、おままごとの鍋に入れて遊ぶようになり、2歳前の現在は色ごとに棒にさすようになりました。これからも成長とともに、どんな風に遊びが変化していくのか、とても楽しみです。(ネット事業部 A)
本当にあそび方が色々
2歳ぐらいからペグさしとしてはもちろん、ある時はリングをままごとのお金に見立ててあそんでいたり(3歳~幼稚園にはいってから)、ある時は財宝になってお宝探しの材料になったり。普段あそばない時は棚に置いていますが、色をバラバラにさしてもモザイク模様のように綺麗で、お部屋に花を咲かせてくれます。上の子が小学生になり、繰り上がり繰り下がりの計算を教えるのにも使えたのには驚きました……!(大阪店 N)
きょうだい一緒によく遊びます
友人の子どもが1歳の時プレゼントしました。はじめはコマだけを使ってほかのおもちゃと混ぜて遊んでいました。3歳を過ぎた今は棒にコマをさして遊ぶほかに、自分の好きな色を並べたり、コマを好きな物語のキャラクターに見立てたり、1歳下の妹といっしょになかよく遊んでいるようです。友人も「二人とも集中してよく遊んでいる!」と感心しています。(東京店クーヨンマーケット I)
本当に幅広い年齢で色々な遊び方ができます
おもちゃ売り場にはみんながあそべるようにプラステンのサンプルを置いています。棒から抜くことをたのしむ子、色をきれいに分けて並べる子とさまざまですが、先日は小学生のお姉ちゃんたちが「どこまで高く積み上げられるか!」 とチャレンジしていて、プラステンのあそびの汎用性に、日々関心しています。(東京店クーヨンマーケット K)