東京店
大阪店
絵本・子どもの本・書籍
木のおもちゃ
オーガニックライフ・コスメ・雑貨
オーガニックフーズ
ギフトを選ぶ
ベビー&マタニティ
幼保の先生・保護者会のみなさまへ
全商品から探す
出産お祝い絵本ギフト
出産お祝いセレクトBOX
クレヨンハウスオリジナルスイーツ
全部見る
絵本の定期便 ブッククラブ
有機野菜の定期便西からの旬菜便
育児雑誌『クーヨン』
オーガニックなワンテーママガジン『いいね』
絵本・書籍の出版
書店様へ
ご注文【3冊までポスト投函 送料無料】になりました!ぜひお試しください。
カートに入れました
ご注文いただけます(取り寄せの際は、入荷まで7日以上かかる場合もあります)
<5月号の特集・ここに注目! 編集部より>
子どもへの虐待が連日報じられるいま。わたしたちはもっと、子どもの権利に敏感でありたいですね。 そこで、あらためて育児の中でなにげなくやっていることがどんなふうに「子どもの人権」と関係するのか 専門家の皆さんたちにおそわります。 編集長 戸来祐子
「子どもの権利条約」採択から30年 あなたのうちは 「子どもの権利」認めてますか?
「子どもの権利条約」採択から30年 あなたのうちは 「子どもの権利」認めてますか? ■子どもの権利、どう考える? 犬山紙子さん(エッセイスト) +眞鍋かをりさん(タレント) ■うっかりやりがちな「子どもの権利」侵害 川名はつ子さん(社会福祉士) ■子どもの権利を尊重するモンテッソーリの子育て 深津高子さん(AMI友の会NIPPON副代表) ■障がいのある子はすぐ横にいる 神戸金史さん(RKB毎日放送報道局次長)+山田真さん(小児科医) 【 連 載 】 ●「親」を、新しく生きる・ 丸山真由さん●子どもの居場所・つくるひと 「プティ アルノー」 ●寺田聡美さんのおなかを育てる「発酵食レシピ」 ●子どもに読みたいお手当て絵本 「病気の子に早く元気になってほしくて」 ●浅井健一さん×奈良美智さん『ベイビーレボリューション』対談 ●子どもの病院 「予防接種、賛成・反対の前に」本間真二郎さん ● cooyon eyes ●「気になる子」のためのわらべうた 山下直樹さん 今月の動き「触れる」 ※ご紹介した保育カウンセラー・山下直樹さんの わらべうた「いたいの いたいの」の動画をご覧いただけます
●道草の雑想 藤原辰史さん ● Petit Journey 映画・音楽・アート・ステージ・イベント ● Book Review ●子どもの医療を選べる親になる 伊達伯欣さん ●[原発とエネルギーを学ぶ朝の教室] 松元ヒロさん(コメディアン) ● Reader's Voice ● イエスとノーと、そのあいだ/落合恵子 [特別付録] 大型新企画・連載付録スタートです! モッテッソーリを遊ぶ tupera tupera チョキチョキ教具
読者の方へ >>5月号の読者「アンケート」はこちらから! ※抽選(応募締切は2019/5/31)でプレゼントがあたります
クーヨン
<5月号の特集・ここに注目! 編集部より>
子どもへの虐待が連日報じられるいま。わたしたちはもっと、子どもの権利に敏感でありたいですね。
そこで、あらためて育児の中でなにげなくやっていることがどんなふうに「子どもの人権」と関係するのか 専門家の皆さんたちにおそわります。
編集長 戸来祐子
「子どもの権利条約」採択から30年
あなたのうちは 「子どもの権利」認めてますか?
「子どもの権利条約」採択から30年
あなたのうちは 「子どもの権利」認めてますか?
■子どもの権利、どう考える?
犬山紙子さん(エッセイスト) +眞鍋かをりさん(タレント)
■うっかりやりがちな「子どもの権利」侵害
川名はつ子さん(社会福祉士)
■子どもの権利を尊重するモンテッソーリの子育て
深津高子さん(AMI友の会NIPPON副代表)
■障がいのある子はすぐ横にいる
神戸金史さん(RKB毎日放送報道局次長)+山田真さん(小児科医)
【 連 載 】
●「親」を、新しく生きる・ 丸山真由さん
●子どもの居場所・つくるひと
「プティ アルノー」
●寺田聡美さんのおなかを育てる「発酵食レシピ」
●子どもに読みたいお手当て絵本
「病気の子に早く元気になってほしくて」
●浅井健一さん×奈良美智さん『ベイビーレボリューション』対談
●子どもの病院
「予防接種、賛成・反対の前に」本間真二郎さん
● cooyon eyes
●「気になる子」のためのわらべうた 山下直樹さん
今月の動き「触れる」
※ご紹介した保育カウンセラー・山下直樹さんの
わらべうた「いたいの いたいの」の動画をご覧いただけます
●道草の雑想 藤原辰史さん
● Petit Journey 映画・音楽・アート・ステージ・イベント
● Book Review
●子どもの医療を選べる親になる 伊達伯欣さん
●[原発とエネルギーを学ぶ朝の教室] 松元ヒロさん(コメディアン)
● Reader's Voice
● イエスとノーと、そのあいだ/落合恵子
[特別付録]
大型新企画・連載付録スタートです!
モッテッソーリを遊ぶ
tupera tupera チョキチョキ教具
読者の方へ >>5月号の読者「アンケート」はこちらから!
※抽選(応募締切は2019/5/31)でプレゼントがあたります