絵本・子どもの本・書籍
木のおもちゃ
オーガニックコスメ・コットン・雑貨
オーガニック食品・有機野菜
ギフトを選ぶ
ベビー&マタニティ
幼保の先生・保護者会のみなさまへ
出産お祝い絵本ギフト
出産お祝いセレクトBOX
全部見る
絵本が毎月届く「ブッククラブ」
有機野菜の定期宅配西からの旬菜便
育児雑誌「クーヨン」定期購読
カートに入れました
ご注文いただけます(取寄せの場合には入荷までに7日以上かかる場合もございます)
<弥栄(やさか)村の仲間が昔ながらの製法で作った自慢の味噌>
(米麹3対大豆1で仕込むのが特徴。)
貴重な国内産有機大豆使用 島根県やさか共同農場で昔ながらの天然醸造でじっくり発酵してつくられたこの白味噌は、 味に深みがあり、やさしい甘さが特徴です。 私はお正月に京風雑煮をつくりましたが、普段でも、野菜たっぷりのお味噌汁をこの白味噌で作っています。 ミルクスープのような濃厚さで、大満足! 酢味噌和えや味噌炒めなどのお料理にも。 (東京店野菜市場・M)
<弥栄(やさか)村の仲間が昔ながらの製法で作った自慢の味噌>
(米麹3対大豆1で仕込むのが特徴。)
●弥栄村にはナラ、クヌギなどの森が広がり、渓流にはヤマメも棲んでいます。
かつて日本のどこでもみられた山村風景がいまも残り島根県浜田市で、有機農法を志す仲間が共同体を作って村づくりに取り組んでいます。
●やさか共同農場は自給を大切にする村の暮らしや、自然環境を守り続けて有機農業を志す仲間が1972年に全国から集まりスタートしました。
●そんなやさか共同農場自慢の味噌は、昔ながらの製法で素材の味が生きています。
水飴などは添加せず、麹の甘さだけでコクやまろやかさを醸しだし、脇役であっても、いろいろな料理を下支えします。(やさか共同農場 山代繁代さん)
貴重な国内産有機大豆使用
島根県やさか共同農場で昔ながらの天然醸造でじっくり発酵してつくられたこの白味噌は、 味に深みがあり、やさしい甘さが特徴です。 私はお正月に京風雑煮をつくりましたが、普段でも、野菜たっぷりのお味噌汁をこの白味噌で作っています。 ミルクスープのような濃厚さで、大満足! 酢味噌和えや味噌炒めなどのお料理にも。 (東京店野菜市場・M)