商品コード:9784065403365

戦下の読書 統制と抵抗のはざまで

戦時下、人々は何を読み、何を考え、何になっていったのか。
2,090円(税込)
1,900円(税抜)
著者名
和田敦彦/著
出版社名
講談社
ページ数
256
シリーズ名
講談社選書メチエ
発売日
2025/07/10
<出版社の内容紹介>
戦時、「女の読書は現実逃避」なんて言われていました。
婦人雑誌や物語ばかり読み、「堕落」していると。
ところがどうでしょう、当時行われた「読書調査」を改めて調べてみると、女性の生活や労働に関わる現実的な読書を重んじる傾向が明らかになったのです。
本書の狙いはまさにここ。
「神話」を排し、子ども・勤労青年・エリート学生それぞれの読書と生のリアルに迫ります。 (講談社 栗原一樹さん) (講談社)

カートに入れました

お買い物を続ける カートへ進む

※amazon pay 使えます/取寄せの際に入荷まで7日以上かかる場合もあります

この商品のレビュー

最近チェックした商品履歴を残さない