hoiku24
商品コード:9784098402281

保育室にはアイデアがいっぱい 試してみたくなる「となりの園」の工夫とアイテム

25園の保育現場で見つけたアイデア199
1,760円(税込)
1,600円(税抜)
著者名
百瀬 ユカリ/監修 『新 幼児と保育』編集部/編集
出版社名
小学館
ページ数
80
発売日
2023/05/17
  • 出版社からのおすすめコメント
    ★25園を取材して見つけた、試してみたくなる保育現場のこだわりアイテム199を写真つきで紹介。「おもちゃ」「遊具」「収納家具・小物」「インテリア・装飾」の4つのジャンルで色分けして掲載。
<出版社からの内容紹介>
25園の保育現場で見つけたアイテム199
ほかの園の保育の工夫を見てみたい」「保育に役立つアイテムをマネして使ってみたい」という読者の声から生まれた保育専門誌の人気連載記事を1冊にまとめました。
『新 幼児と保育』編集部が25園を取材して見つけた、試してみたくなる保育現場のこだわりアイテム199をすべてカラーページ、写真つきで掲載。
(例えば、においをかいで楽しむ手作りおもちゃ、ゆっくり歩きを促す足跡シール、光を使った遊びのコーナー、本物っぽさにこだわったままごとの調味料、自由に組み合わせを変えられる感触遊びマット、折りたたみ可能なダンボールハウス、指を挟む事故を防ぐ緩衝材、おむつ交換が素早くできる用品ラック…など)
各園の保育者にそれぞれのアイテムに込めた子どもへの思いを教えてもらっています。
各アイテムを「おもちゃ」「遊具」「収納家具・小物」「インテリア・収納」の4つジャンルに分け、それぞれ小見出しの色を変えいるので、お目当てのものが見つかりやすいです。
さらにコラム「技アリ! アイデア」ではジャンルに収まりきれないモノを紹介。
ぜひ、あなたの「お気に入り」を見つけてください。

カートに入れました

お買い物を続ける カートへ進む

※amazon pay 使えます/取寄せの際に入荷まで7日以上かかる場合もあります

この商品のレビュー

最近チェックした商品履歴を残さない