hoiku24
商品コード:9784098402373

レッジョ・エミリアの乳幼児教育 アトリエから子どもが見える

アトリエ活動で、子どもの創造力、自己表現力をのびのびと育てる
1,980円(税込)
1,800円(税抜)
著者名
津田純佳/著
出版社名
小学館
ページ数
128
発売日
2024/03/29
  • 出版社からのおすすめコメント
    ★「保育の最前衛」と称されるレッジョ・エミリア・アプローチ。イタリアの現地で約5年間学んだアトリエリスタ(芸術教師)が、美しい動画と写真とともに、その基本思想・子ども観と、日本での実践例を紹介します。
<出版社からの内容紹介>
日本の園でも、「アトリエ」しよう!
「保育の最前衛」と称されるレッジョ・エミリア・アプローチ。イタリアのレッジョ・エミリア市が街ぐるみで取り組むその保育・教育システムが、近年、日本で熱い注目を集めています。
その特徴は、「美術」を重視し、アトリエと呼ばれる空間の中で子どもの創造力、自己表現力をのびのびと育てること。
本書は、レッジョ・エミリアで約5年間学んだ、日本唯一の「レッジョ・チルドレン」メンバーにしてアトリエリスタである著者が、美しい動画と写真でそのアトリエ実践を紹介、解説する入門書です。
第1章『レッジョ・エミリアの乳幼児教育と「アトリエ」』、第2章『アトリエをつくる前に』、第3章『アトリエをつくる』、第4章『アトリエする』という構成でお届けする、オールカラーの1冊。巻末には汐見稔幸先生による解説インタビューも付いています。
また、映像作家である著者の夫(イタリア人)が撮影した子どもたちの活動場面の動画を、収載の二次元コードで読み込んで見ることができます。それらの動画を見るだけでも、鳥肌が立つような感動があります。

カートに入れました

お買い物を続ける カートへ進む

※amazon pay 使えます/取寄せの際に入荷まで7日以上かかる場合もあります

この商品のレビュー

最近チェックした商品履歴を残さない