絵本・子どもの本・書籍
木のおもちゃ
オーガニックコスメ・コットン・雑貨
オーガニック食品・有機野菜
ギフトを選ぶ
ベビー&マタニティ
幼保の先生・保護者会のみなさまへ
出産お祝い絵本ギフト
出産お祝いセレクトBOX
全部見る
絵本が毎月届く「ブッククラブ」
有機野菜の定期宅配西からの旬菜便
育児雑誌「クーヨン」定期購読
アフリカ、ガーナのとある村では、おとうさんのお仕事を手つだうと、1日、1GH¢(ガーナセディ:日本円で約20円)のお小遣いがもらえます。 この村では1GH¢あれば、大きくておいしいキャンディーが1つ買えるので、子どもたちは毎日ごみ収集など、一生懸命に働きます。 そんなある日、村に絵描きと名乗る男が訪れ、「絵描きになりたいものはいるか?」と、3人の子どもたちに話しかけます。子どもたちはいっせいに手を挙げると、男は、「1枚1GH¢の画用紙を買った人に絵の描き方を教えよう」と提案をします。それを聞いて3人は考えます。それぞれがとる行動は……。 お金に対しての価値観と使い方は人によって異なります。その中で、自分のやりたいことや、自分がどうしていきたいかを考えて行動していく……。 経済、そして夢について、わかりやすく描いた1冊です。
ただいま欠品中です