絵本・子どもの本・書籍
木のおもちゃ
オーガニックコスメ・コットン・雑貨
オーガニック食品・有機野菜
ギフトを選ぶ
ベビー&マタニティ
幼保の先生・保護者会のみなさまへ
出産お祝い絵本ギフト
出産お祝いセレクトBOX
全部見る
絵本が毎月届く「ブッククラブ」
有機野菜の定期宅配西からの旬菜便
育児雑誌「クーヨン」定期購読
いつも叱られてばかりの子へ、こっそりおしえましょう。子どもに「だめだめ」なんて言っている大人こそ、自分のことを棚に上げて叱っていること、じつはたくさんあるんです。 たとえば、この絵本のおかあさん。「だめだめ、鼻をほじくっちゃ」「だめだめ、洋服を床にちらかしちゃ」……と、娘のデイジーに何を注意しても「だって、ママもやってるよ」と言い返されています。ママなりに理由はあれど、デイジーにしてみたら「よく言うよね」といった感じでしょう。 子どもは、大人をよく見ています。実際、大人はけっこう勝手なので、こちらの注意にデイジーのような反応が返ってくるのもうなづけます。しかも、いい具合に(!?)〈悪いところ〉は真似するんですよね。ま、子どもも大人も同じ人間ですから。子どもをつい叱ってしまった後に親子で読めば、「ママも同じだね」なんて、もっと仲よくなれそうです。
カートに入れました
※amazon pay 使えます/取寄せの際に入荷まで7日以上かかる場合もあります