絵本・子どもの本・書籍
木のおもちゃ
オーガニックコスメ・コットン・雑貨
オーガニック食品・有機野菜
ギフトを選ぶ
ベビー&マタニティ
幼保の先生・保護者会のみなさまへ
出産お祝い絵本ギフト
出産お祝いセレクトBOX
全部見る
絵本が毎月届く「ブッククラブ」
有機野菜の定期宅配西からの旬菜便
育児雑誌「クーヨン」定期購読
童心社に入社以来、編集者として『おしいれのぼうけん』、『14ひきのシリーズ』など数多くの絵本や紙芝居の編集に携わり、現在は同社、会長である著者。 本書は、販売部の社員からの「童心社の絵本がどのように作られてきたのか、まとめて残してほしい」という要望にこたえた記録だ。 新人時代の失敗談や、驚嘆の武勇伝(?)の数々を通して、ロングセラーの誕生の背景には、作家と編集者、そして本作りに関わるたくさんのひとの熱さと力があるのだと、胸が高鳴る。 本書のタイトル、「本の力」とは、本を愛し、文化を信じ、平和を望む「ひとの力」だと感じさせる一冊。 もう一度、あのロングセラーを読み返したくなる。
カートに入れました
※amazon pay 使えます/取寄せの際に入荷まで7日以上かかる場合もあります