絵本・子どもの本・書籍
木のおもちゃ
オーガニックコスメ・コットン・雑貨
オーガニック食品・有機野菜
ギフトを選ぶ
ベビー&マタニティ
幼保の先生・保護者会のみなさまへ
出産お祝い絵本ギフト
出産お祝いセレクトBOX
全部見る
絵本が毎月届く「ブッククラブ」
有機野菜の定期宅配西からの旬菜便
育児雑誌「クーヨン」定期購読
今からおよそ800年から900年前に描かれた国宝の鳥獣戯画絵巻。 すもうを取ったり、追いかけっこをしたりと、ゆかいな様子のカエルやウサギたちが墨で描かれていて、日本のアニメーションの源流ともいわれています。 「何となく見たことがある」という方も多いかと思いますが、実はこの鳥獣戯画絵巻には、もともと詞書(文章)がついていませんでした。 人間のような表情で、二本足で動きまわる動物たちの絵巻を、1ページずつ読める絵本のかたちとしてつくられたのがこの作品です。 詩人で、絵本の翻訳なども多く手掛けた木島始さんが、世界的にも有名な「鳥獣人物戯画」を、子どもたちにも自由にたのしんでほしいと願い、作られました。
カートに入れました
※amazon pay 使えます/取寄せの際に入荷まで7日以上かかる場合もあります