絵本・子どもの本・書籍
木のおもちゃ
オーガニックコスメ・コットン・雑貨
オーガニック食品・有機野菜
ギフトを選ぶ
ベビー&マタニティ
幼保の先生・保護者会のみなさまへ
出産お祝い絵本ギフト
出産お祝いセレクトBOX
全部見る
絵本が毎月届く「ブッククラブ」
有機野菜の定期宅配西からの旬菜便
育児雑誌「クーヨン」定期購読
とあるお宮の梁にぶら下がる鈴。お参りに来る人が鳴らしますがきれいな音が出せません。 「ガジャン、ガジャン」。まるで、ひびわれたなべに石をけりこんだような音。 一生懸命やってもうまくいかない鈴は、きれいな音が出せるように修行の旅に出ることにしました。 きれいな音を出すために、どんなことをしたらよいだろう? 鈴は他のお宮に聞いてまわります。どこのお宮の鈴も「修行、修行」というけれど、浜辺の松の木にぶらさがったり、滝に打たれたりしても、なかなかきれいな音が出ません。 最後に高い山のてっぺんに登った鈴は、転がりおちてしまい……。 昔話や童話を、子どもたちに話して聞かせる、口演童話家の久留島武彦さん。 60年間の活動の中で訪れた幼稚園や小学校は6000を超えます。 そんな久留島さんが語った童話が、黒井健さんの優しい絵で、読み聞かせにぴったりの絵本になりました。
カートに入れました
※amazon pay 使えます/取寄せの際に入荷まで7日以上かかる場合もあります