絵本・子どもの本・書籍
木のおもちゃ
オーガニックコスメ・コットン・雑貨
オーガニック食品・有機野菜
ギフトを選ぶ
ベビー&マタニティ
幼保の先生・保護者会のみなさまへ
出産お祝い絵本ギフト
出産お祝いセレクトBOX
全部見る
絵本が毎月届く「ブッククラブ」
有機野菜の定期宅配西からの旬菜便
育児雑誌「クーヨン」定期購読
米国、ワシントンDCの中心部を流れるポトマック川沿いにある、ソメイヨシノの桜並木。 その桜は明治時代、米国に暮らしていた紀行作家、エリザ・シドモアさんの提案によって植えられたものでした。 新聞記者として日本を訪れたエリザは、日本の景色や文化に興味を持ち、そのなかでも桜のうつくしさにすっかり魅了されます。 そして「このうつくしい花を、米国でも見ることができたらいいのに」と、夢見るように。 やがて、その熱意は日米両国を動かします。 桜を通して、日本と米国がもっと仲良くなることができれば……。 そんな願いが込められた桜にまつわる物語。 しかし、この国の対米追従の姿勢をエリザさんはどう思うでしょう。
カートに入れました
※amazon pay 使えます/取寄せの際に入荷まで7日以上かかる場合もあります