全商品から探す
-
1,650円(税込)カートに入れる
カートに入れました
-
雪だるまはどこに!?
冬、最後の雪が降った日に、ヘンリーと兄のピートが作った、ちいさなちいさな雪だるま。
その日の夜、何度もベッドから抜け出して、月の光をあびる雪だるまを眺めて過ごしたふたりでしたが、次の日の朝、目を覚ますと……。
雪だるまは影もかたちもなくなっていることに気付きます。
雪だるまが消えてしまったことを、ふしぎがるピートのそばで「お月さまが、雪だるまを溶かしてしまったんだね」と、にっこりとほほえんでいる、ヘンリー。
ヘンリーは、ピートにないしょで「いいこと」を思いついていたのです。
『どろんこハリー』でおなじみの、名コンビによる、こころあたたまるお話。
ヘンリーの「いいこと」を、やさしく見守るおかあさんのまなざしもすてきです。
2003年に日本で刊行された絵本が、このたび復刊しました。
おとなにもおすすめ!2023/8/20放送|NHKラジオ「落合恵子の絵本の時間」で紹介されました。
>これまで「落合恵子の絵本の時間」で紹介した絵本リストはこちら1,210円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
イワノフスキー「もりのこえほん」シリーズの4冊セット!
【収録内容】
・もりのこえほん あそぼう!・はなのこたち
・もりのこえほん ひなげしのおうじ
・もりのこえほん もりのたんじょうびパーティ
・もりのこえほん サーカスくまさん4,400円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
想像力の向こう側
引っ越してきたばかりのコレットは、
近所の子にいきなり話しかけられてびっくり!
「ペットがいなくなっちゃって…さがしてるの」と嘘をついてしまいます。
望遠鏡ならリリィの家、ことりのえさ場はスコットの庭…
集まってきた子どもたちの、ご近所ツアーがはじまります!
(子どもの本売り場スタッフR.B)新しい街に引っ越してきたコレットは、ペットがほしくてたまりません。 けれどペットを飼ってもらえず、ふくれてひとりであそびにでかけ、この街 住んでいる子どもたちに出会います。 そこでコレットは、あるうそをついて しまうのですが、みんなを巻き込んでしまった手前、あともどりできなくなり……。魅力たっぷりの女の子、コレットの無限に広がる想像力が織り成すストーリー。
1,540円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
えんぴつ一本から、世界が広がる
朝の街にでかけてみよう。
建ち並ぶビル、その間を行きかうひとびと、車や標識。
海辺に出れば、船や魚の群れが……。
それらの朝の風景を描き出しているのは、なんとたった一本の線。
一筆描きで世界ができあがっていくさまは痛快です!
たどるもたのし、一筆描きを考えてみるもたのし。
一本の線から、あそびが広がっていきます。
この絵本であなたは旅をします。町から村へ、空から海へ、朝から夜へ。
一筆描きの線をたどりながら、深呼吸して、考えて、味わって、観察して、数をかぞえて……。
本の表紙からはじまっている「一本の線の旅」を、うつくしい絵とともに体感してみてください。さあ、出発です。1,650円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
ほら、まぶたがくっつきそう……
眠ってばかりのライオンの子。ある日、外の世界が知りたくなりました。 おかあさんライオンが止めるのも聞かずに、出発。
はじめて見る犬や猫。大好きになったけど、でもやっぱり眠たくなって……。
動物写真家の先駆けであるイーラが撮影するライオンの子の表情と豊かな文章が調和したキュートな写真集。
同時にすてきなおやすみなさいの絵本にも。1,540円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
ユーモアあふれるクリスマス絵本
さばくに住む小さなヤシの木のココは、遠い国の話を聞くのが大好き。 なかでも、年老いたコウノトリから聞いた、クリスマスの話の虜に。そこでココは、「クリスマスをみてくるよ!」と海をわたり、旅にでますが……。 いろんな旅があるけれど、クリスマスを探す旅……。ココの夢は叶うのでしょうか。1,650円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
ねずみのジェイクこと、どう思う?
ネズミのジェイクは得意の俊足で、動物から逃げまわります。
ネコだけでなく、キツネもオオカミもクマでさえも追いつけません。
「だって、ぼくは世界一足がはやいんだから!」。自信満々のジェイク。
でも、ネコの前では、その自信が仇になって……。
得意げに動物たちをからかうネズミのいきいきした表情が、最後に待ち受ける結末をいっそうドキドキ、楽しさを準備してくれています。
「このねずみのことどう思う?」
子どもたちの意見を聞きたい!1,650円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
本当のやさしさとは?
ある朝、マルラゲットは森でオオカミに襲われそうになります。ところが、オオカミは怪我をしてしまい、マルラゲットは看病してあげることに。
マルラゲットと一緒にいたくなったオオカミは、二度と動物を食べないと約束をしたものの、どんどんやせ細っていき……。そのとき、マルラゲットの出したこたえは?
お互いを思い合うやさしさが伝わってくるフランスの名作絵本。待望の復刊です。1,650円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
50年以上愛されてきたフランスの名作絵本
50年以上愛されてきたフランスの名作絵本。
「おねがい、ゾウさん。このつるをひっぱって!」
ちいさなちいさなこざるは、いいことを思いついて……
ジャングルにサルの大家族がすんでいました。
なかでもいちばん小さなこざるが、ひとりで川辺のヤシの木にのぼり、実をとろうとしましたが、ヤシの実といっしょに、川に落ちてしまいました。
そこへやってきたのは、大きくておそろしいワニ。こざるは、頭をひねって言いました。
「ぼくはやせっぽちだからおいしくないよ。おいしいごちそうをもってくるから、てつだって」
そしてこざるは…?
フランスで長く読み継がれている古典絵本。
『マルラゲットとおおかみ』『こねことおつきさま』と同じく、フランスで1931年に創刊された絵本のシリーズ「ペール・カストール」のなかの一冊。1,650円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
ある朝、ちびワニのアチーユが「きょうはにんげんのこどもをたべるんだ!」と宣言したから、さあたいへん。心配する両親を尻目に、意気揚々とでかけていきますが……。1,540円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
ユーモアで乗り切ろう
うさぎのぼうやはいま、「うんちっち」しか言わないお年頃(!?)。おかあさんが「起きなさい」と言っても、おとうさんが「ほうれん草をお食べ」と言っても、「うんちっち」。
あるとき、オオカミがやってきて、「食べてもいいかい?」。そこでぼうやが「うん、ちっち」と言ったものだから、オオカミはぼうやを丸飲みに! ところが今度は、オオカミが「うんちっち」しか言えなくなり体調不良に。そのことばを聞いてピンときたうさぎのおとうさん(医者です)が、無事にぼうやを助け出します。ああ、もし親たちが「うんちっち、なんてダメ!」などと咎めていたら、ぼうやを発見できなかったかも。
なんでも「イヤ」ばかりの子にお疲れ気味のみなさん。この際好きなだけイヤって言わせてあげましょう(「うんちっち」じゃないだけマシかも……) 。その先にはきっと、親子の成長が待っているはず!1,320円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
うそをつくって、こんなに重たい
台所の窓ガラスにボールをぶつけてしまった男の子リュカ。
パパに問い詰められ、思わず「妹がやった」とうそをついてしまいます。
その晩から、リュカのおなかはずーんと重いまま。
まるで背中にぞうが乗っているみたい。
学校でも一日じゅうずっとモヤモヤした気持ちのままのリュカ。
そのうち背中のぞうはどんどん大きくなり……。
おとなにもおすすめ!2022/7/17放送|NHKラジオ「落合恵子の絵本の時間」で紹介されました。
>これまで「落合恵子の絵本の時間」で紹介した絵本リストはこちら1,430円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
どうしてケンカにならないの?
自由気ままな「ちらかしさん」と、いつもきちんとしている「おかたしさん」は一緒に暮らすパートナー。
ちらかしさんが散らかしたものは、おかたしさんが元通りにしてまわります。
ちらかしさんが収穫したトマトが潰れていても、おかたしさんがトマトソースに。
壁にソースが飛び散ると、そこにふたりで赤い絵を描いて新しい壁紙に。
性格は正反対なのに、とってもいいコンビみたい!1,540円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
ユーモアがいっぱい!
前作『せかいいちおかしいはなし』に続く、スキャリー作品の短編集。
どうぶつたちが住む、ビジータウン。おなじみの仲間たちが、つりをしたり、道路をつくったり、家を建てたり……と、にぎやかな毎日を送っています。
7つの短編はどの話もユニークで、ユーモアにあふれ、笑ってしまいます。細かく描かれた絵には、発見がいっぱい! スキャリーおじさんの世界で遊ぼう。1,760円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
いろんなことばをハックルたちといっしょにおぼえよう!
世代をこえ、世界じゅうのこどもたちに愛されているスキャリーの絵本。
おなじみのにぎやかでおかしな世界を楽しみながら、いろいろなことばを知ることができます。
ことば・色・数・アルファベット、マザーグースやおみせのマナーまで、もりだくさんの一冊。
いえ・まち・がっこうなどで出会う約700語を掲載。特に身近なことば155語には英語もあわせて掲載。
ねこのハックルやミミズのローリーたちと一緒にたのしみながら、ものしりになれますよ。1,870円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
おもしろくって、ねむれない!?
世代をこえて、世界じゅうのこどもたちに愛されているスキャリーの絵本。
みどりのぼうしがトレードマーク、ブタのフランブルさんのたのしいおはなし集。
フランブルさんは、ものをこわしたり、ぼうしをなくしたりと、いつもドジばかり。
でも、そんなことは気にしない!フランブルさんのまわりはいつも、楽しい笑いにつつまれています。
おやすみまえに読んだら、楽しい夢が見られそう!1,760円(税込)カートに入れるカートに入れました
年老いてなかなか獲物を捕まえられないトラは、おいしそうな食事がある宮殿がうらやましくてしかたありません。なんとかして宮殿に潜り込もうとして思いついたのは、じゅうたんになること! みごとじゅうたんになりきり、ごちそうにありつけたトラ。だんだん肥えて毛並みもよくなり、正体を怪しまれかけますが、宮殿に泥棒が入ってきて……?