このページ内で絞り込む
絞り込み
価格で絞り込み
配送手段で絞り込み
発売日で絞り込み

全商品から探す

絞り込み条件すべて解除

並べ替え:
おすすめ順
新着順
価格(安い順)
価格(高い順)
表示サイズ:
2列(カートボタンなし)
4列(カートボタンあり)
1列(カートボタンあり)
件数:32
  • 1
  • 2
  • たんたの誕生日に、ふしぎな地図がまいこみました。
    1,210円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • たんていになってなぞときをする、楽しい幼年童話。
    1,210円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 刊行50周年を記念し、改訂版が刊行!

    くりのきまちに住む男の子「たんた」と、個性豊かな動物たちが織りなすファンタジー作品2冊セット。1冊は、お誕生日にどこからか不思議な地図がまいこみ探検に出る『たんたのたんけん』。もう1冊は、ある朝郵便受けに入っていた「でこぼこチューブ」の謎をときながら仲間たちと探偵をする『たんたのたんてい』。刊行50周年を記念し、色鮮やかなイラストと読みやすいフォントで生まれ変わった改訂版が登場。新たに加筆された、作者・中川李枝子さんのあとがきにも注目です。

    2,420円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 中川李枝さんのエッセイ
    子どもに読み継がれている『ぐりとぐら』の作者・中川李枝さんのエッセイに新原稿を加えた改訂版、山脇百合子さんの挿絵入り。
    品切れ中
    1,760円(税込)
  • にわそうじをしているお母さんのまねをして、ほうきを持って走り回ったこぎつねコンチ。
    にわそうじをしているお母さんのまねをして、ほうきを持って走り回ったこぎつねコンチ。栗やキノコを見つけて、大喜び。
    品切れ中
    1,980円(税込)
  • 子どもと関わるすべてのひとへ!こころをほぐしてくれる一冊
    『ぐりとぐら』の作者としても有名な児童文学作家、中川李枝子さん。
    数々の作品を生み出すきっかけとなった保育士時代のエピソードや、本との出会いの大切さほか、
    ご自身の子育ての様子など、多くを語っているエッセイです。
    そこには、子育て中のおかあさんやおとうさんのこころに響くことばがあふれています。

    「日経DUAL」に掲載されて好評だったママたちとのQ&Aも収録
    ・1歳の娘にどうあそんであげればいいかわかりません。
    ・イヤイヤ期の3歳の長男についいら立ってしまいます。
    ・子どもと一緒に読むオススメの絵本を教えてください。
     
    子育てに悩むママやパパ、保育の現場で子どもたちと関わる保育士の方など、 子どもと関わるすべてのひとに読んでもらいたい一冊です。

    <おもな内容>
    第一部|子どもと本が教えてくれた~私の保育士時代、子ども時代
    第二部|ママ、もっと自信をもって~悩めるママと中川李枝子さんの子育てQ&A
    ●中川さんの著作96作品のリスト付き。
    1,320円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 50年以上、愛されている童話集

    ちゅーりっぷ保育園に通うしげる。
    ある朝、女の子の色だからと、おみやげの赤い車や赤い服をいやがり、だだをこね続けて、ついに「いやいやえん」に行くことになってしまいました。
    約束ごとがなく、好きなことだけをしていい「いやいやえん」。しげるは大好きな消防車の絵を描こうとクレヨンの箱を開きますが……。
    1962年の出版以来、多くの子どもたちを夢中にさせてきた幼年童話です。


    • 出版社からのおすすめコメント
      ★元気だけど、わがままできかんぼうの保育園児しげる。「いやいやえん」に連れてこられますが、いったいどんな園なのでしょう?
    1,430円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 幼年向きファンタジーの傑作
    1,320円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 桃色の紙で、るるこはキリンをつくりました
    1,430円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 大きなたまごを見つけたふたりは…

    ぼくらの なまえは ぐりとぐら
    このよでいちばんすきなのは おりょうりすること たべること。
    読む人すべてを魅了する、あの「かすてら」は、
    おとなになっても食べたくてしょうがありません。

    のねずみのぐりとぐらは、森で大きな大きな卵を見つけました。その卵でふたりがつくることにしたのは、朝から晩まで食べても、まだのこるぐらい大きいカステラ! いいにおいに誘われて、森じゅうの動物たちが集まってきました……。 最後のページにはもうひとつ、サプライズが待っていますよ。ご注目!

    1,100円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • ほしいなあ、こんなたね
    1,100円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • らいおんみどりは、猫のトランペ、白熊のムクムクとともに、猫の姉さんのトロを団長にサーカスをはじめます
    1,320円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • ふたごの子犬、テックとタックのお父さんは、みんなに「ハテナのフムさん」と呼ばれている探偵です
    ふたごの子犬、テックとタックのお父さんは、みんなに「ハテナのフムさん」と呼ばれている探偵です。だからこの2匹も「はなくんれん」や「ハードルくぐり」に毎日おおいそがし。
    1,650円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 子どもたちに圧倒的な人気をもつ「いやいやえん」のコンビが作りあげた楽しい童話集
    1,430円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • ちいさいおばけと、1年生のあたたかい交流のお話
    1,430円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • リズミカルでうたいたくなる!
    880円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • ぐりとぐらと、なぞなぞあそび
    880円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • はじめてであう、なぞなぞの絵本

    ぐりとぐらの生みの親、中川李枝子さん、山脇百合子さん姉妹の、なぞなぞ絵本。答えは子どもが身近なものばかりで、「答えられる」という自信ともつながっていきます。
    誰かが呟いていた。なぞなぞなのに、詩みたいにステキと。同感。

    880円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 歌うようにリズミカルによんであげてください
    「くまさん くまさん エプロンかけて くまさん くまさん おてつだい」。こころはずむリズムにのって、くまさんはお掃除したり、お勉強したり……。
    1,210円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 季節のうつろいをしっかり受け止めながら、生き生きと過ごすぐりとぐら
    1,540円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • まきばにうまれたこ3びきのぶたが、ほいくえんにいくことに

    • 出版社からのおすすめコメント
      ★3匹のこぶたが保育園に入園しました。最初は不安そうにしていた3匹も、かけっこしたら早いこと。保育園が大好きになりました。

    1,100円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 子どもたちに愛され続ける、ふたごの野ねずみ!

    朝、窓を開けると、春のおひさまの光が部屋にあふれました。冬の間にほこりだらけになった部屋を見て、ぐりとぐらは、きょうの仕事は大そうじ! とはりきります。ほうきや雑巾がなくてもだいじょうぶ。「ぼくらがこのよですきなのは……」と、くふうしながらたのしくおそうじ。ぐりとぐらと一緒なら、おそうじだってこころがおどりますね!


    おとなにもおすすめ!2021/4/11放送|NHKラジオ「落合恵子の絵本の時間」で紹介されました。
    >これまで「落合恵子の絵本の時間」で紹介した絵本リストはこちら

    1,100円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • あの絵本の主人公から手紙が!

    封筒になったページから取り出した手紙を開けると、「ぐりとぐら」に「だるまちゃん」など、絵本でおなじみの主人公から届いたお手紙が10通。最近起こったできごとや、おつかいのお願い、謎解きのような手紙まで。最後の見開きページには、100人以上の絵本の登場人物が大集合するスペシャルなおまけもついています。


    中川李枝子/文 山脇百合子/絵 こいでやすこ、さとうわきこ、加古里子/作 富安陽子/文 降矢なな/絵 カズコ・G・ストーン/作 筒井頼子/文 林明子/絵 村山桂子/文 堀内誠一/絵 佐々木マキ、スズキコージ/作 にしむらあつこ/絵、書き文字
    1,980円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • うたいたくなるなぞなぞの本3冊セット

    軽快なリズムにのって、次から次へとなぞなぞが飛びだす、うたいたくなるなぞなぞの本。
    なぞなぞって、「ながら」で楽しめる。キッチンでことことカレー煮込みながら。湯船に肩までつかりながら。手をつないでお散歩しながらも。

    2,640円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

件数:32
  • 1
  • 2

最近チェックした商品履歴を残さない