このページ内で絞り込む
絞り込み
価格で絞り込み
配送手段で絞り込み
発売日で絞り込み

全商品から探す

絞り込み条件すべて解除

並べ替え:
おすすめ順
新着順
価格(安い順)
価格(高い順)
表示サイズ:
2列(カートボタンなし)
4列(カートボタンあり)
1列(カートボタンあり)
件数:25
  • 1
  • 2
  • 母親が語りかける現代のわらべうた。
    いたいいたいは、むこうのお山へとんでいけ――なきだした子もなきやんで、にっこり笑顔に。母親が語りかける現代のわらべうた。
    1,100円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 長新太さんと佐野洋子さん共作、形の絵本。

    「まんまる」と「まんまる」は家の中。ころころころころ転げまわっています。
    えっ? 何か言ってるよ。
    「ねえねえ、わたしたちって、むだなところがないのよ」ころころ。
    「わたたちて、かんぺきっていうのよ。かんぺきってめったやららにあるもんじゃないのよ」
    ころころころころ。

    1,540円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 運命を感じる恋に出会ったら……!

    あるとき、ねこは王さまのねこでした。
    あるとき、ねこは船のりのねこでした。
    100万人の飼い主に愛され、100万人を泣かせたとらねこですが、自分は一度も泣いたことがありません。
    ところがある日、美しい白ねこに出会い、恋をします。はじめて愛した白ねこが死んだとき、ねこは、100万回泣きました。

    読むときどき、歳を重ねるごとに……感じ方や印象が変わる絵本です。
    100万回でも読みたくなる、「不朽の名作」ともいわれる絵本です。

    1,650円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 大事なものを、もっと好きになる

    おじさんはりっぱなかさを持っていました。 おでかけのときには必ず持ち歩くのに、雨が降ってもかさを開きません。
    なぜって、かさがぬれるから!
    かさに入れてほしいと男の子がやって来ても知らんぷり。
    ところが、「あめがふったらポンポロロン あめがふったらピッチャンチャン」とうたう子どものことばにつられて、おじさんは思わず……。

    1,540円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 無理せず、自分のペースで生きること

    ねこと暮らすライオンは、りっぱなたてがみと、勇ましい声を持っています。
    毎日ライオンをほめてくれるねこたちに、ライオンはうれしくて、「ウォー」と吠えながら、空を飛ぶように地面を駆けて獲物をとってくるのです。
    そんなライオンの趣味は、実は「昼寝」なのですが、ねこたちが冗談だと取り合ってくれないので、おちおち昼寝もできません。
    ゆっくり休めないライオンは、ついに疲れはてて倒れてしまい……。

    1,540円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • ふしぎなサーカスがやってきた

    まっ赤な太陽が沈む頃、サーカス団がやってきた。テントで稽古をしていたのは、何とおばけのかぞく。
    自分たちが、おばけだとバレないよう、化けながら演目のリハーサル。
    ねこのダンスにくまのじてんしゃのり、空中ブランコもばっちり。
    さて、さいごの仕上げは、にんげんの姿に化けることですが、うまくいくでしょうか?

    1,650円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 『100万回生きたねこ』『おじさんのかさ』の佐野洋子さんが描く、「もみの木」の物語。
    1,870円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • まぼろしの名作絵本が復刊です

    昔むかし、あるところに、ちっともいばらない王さまがいました。いつだって、なんにだって、ぺこぺこと頭を下げているのです。
    食事を運んできたコックさんにぺこぺこ。
    お皿の上の魚にぺこぺこ。
    お妃さまにぺこぺこ。
    あるとき、隣国の王さまが軍隊を引き連れて、戦争をしかけにやってきますが……。
    ちょっぴり風刺と、ナンセンスのスパイスが効いた、幻の名作絵本が復刊となりました。

    1,870円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 谷川俊太郎、佐野洋子と愛を詠う
    谷川俊太郎、佐野洋子と愛を詠う
    あなたの手に触れる前に/魂に触れた─詩人と画家の奇跡の出逢いが生んだ36篇の愛のうた。ながらく絶版となっていた伝説の詩集が、瑞々しい英訳とともに復刊。大切な人へのギフトに最適の一冊。
    品切れ中
    1,540円(税込)
  • 森に住むくまのかぞくのお話

    久しぶりに帰ってくるおとうさんが待ち遠しいくまの子。
    帰ってきたおとうさんと散歩にいこうと誘うと、「よしよし」と言って森の中を歩き出します。
    橋が流されていたのを見つけても、「よしよし」といって大きな木を折って川に橋を渡します。
    「すごい!とうさん」とくまの子。
    たくましく、堂々としたおとうさんの背中をくまの子がしっかりとみつめています。

    1,540円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • わがやの世界一のいす

    火事で家財道具をなくしたわたしの家。
    いまではくつろぐためのソファーや大きないすもない。シングルマザーのおかあさんは仕事から帰ると、財布から小銭をくれる。それを大きな瓶に貯めていったら……。いつしか小銭は瓶からこぼれるほどいっぱいに。そのお金で買ったのは?

    1,650円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 音楽ひとつで、みんなの元気に

    病気で寝込んでいるおばあちゃん。
    そこで、おばあちゃんに元気になってもらうため、女の子は友だち4人と楽団をつくることに。
    「音楽は病気にきくよ」
    そんな風に言うおばあちゃんのことばを信じて、4人は練習を重ねます。

    初仕事は、友だち家族のパーティー。もちろん、おばあちゃんの姿も!

    1,650円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 心やさしいこぶたのものがたり
    1,540円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • お昼寝をしていた猫は、夢の中でいろいろな動物に出会う。ちょっと不思議でユーモラスな傑作絵本。
    1,540円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 友だちをさがしに旅に出た猫は……
    1,540円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 誕生日を迎えて、何歳になった?

    おばあさんはネコとふたり暮らし。
    ネコに魚釣りに誘われても、
    「だって わたしは 98だもの」
    いつも断ってしまう。
    ところが99歳の誕生日に、ロウソクの数が足らなくて……。
    誕生日を迎えて、何だか若々しくなったおばあさん。
    だって、ネコと同じ歳になったんだもの?

    1,540円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • お手紙をみつけて、わくわく
    ゆかいなゆかいなゆうびんやさんが、自転車に乗って手紙を届けます。お届け先は、3びきのくま、シンデレラ、赤ずきんのおばあさんになりすましたおおかみなどなど。ページごとにたのしい手紙がついている絵本です。
    1,430円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • クリスマスのお手紙付き!
    クリスマスイブ、愉快なゆうびんやさんがやってきた。最初の配達先は4匹のくまが暮らすところ。次は、赤ずきんちゃん、ハムティ.ダンプティー……。 ジグソーパズル、すごろく、のぞき絵手紙などがついた楽しいしかけ絵本。 愉快な郵便やさん。うちにも来てよ!
    1,980円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • ぼく、うまれてきてよかった!

    生まれたくなかったから、生まれなかった子どもがいた。
    毎日、宇宙の中の星々をうろうろ。
    ある時、地球にやってきた生まれなかった子どもが、とある女の子に出会い……。
    わたしたちは「生まれてよかった」と思うよりも、「生きていくのは大変」と思うことのほうが多い。
    でも、子どもたちが生まれてきてよかったと思う、1番の理由はきっと……。

    1,650円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • どこか切なくて、懐かしい気持ちに

    とんぼ採りに行くときも 動物園に行くときも、いつもお気に入りのぼうしをかぶって出かけていたおにいさんとわたし。
    かぞくで汽車に乗っていたあの日、風にあたろうと窓から頭を出すと、あっ、お気に入りのぼうしは飛んでいってしまいます。
    しょんぼりしているわたしを見て、おとうさんは新しいぼうしを買ってくれるのですが、どうしても自分のぼうしとは思えないわたしがいて……
    わかるなあ、この気持ち。

    1976年に刊行された『わたしのぼうし』は、講談社出版文化賞絵本賞を受賞、2022年に新装版が刊行されました。 

    1,650円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • ぽけっとに入っているような、ちいさなおはなし

    ひとつずつ大切に読みたい、ちいさなお話が7つ入っています。
    きっとお気に入りのお話に出会えるはず。
    みずみずしいことばのひびきを声にだしてよんでみてください。

    1,650円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • とんでいけ!

    すーちゃんとねこが散歩をしていると、1本の木に風船が引っかかっていました。
    風船に気づいたねこが木に登りますが、すーちゃんがその風船を取って、家に入ってしまいました。
    すーちゃんは風船にお茶をだしたり、洋服をきせたり。
    その様子を羨ましそうに眺めていたねこは、次の日、風船を見つけたおなじ木に登り「とんでこないかなあ」と待っていると、風船がとんできて……。

    1,540円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました


  • ひとりでトイレに行って、ひとりでパンツをはこうとするブタの女の子。
    「パンツはね、はじめにかたあしいれるでしょ」と、
    ひとつ一つの動作に真剣に取り組むこぶたの表情に、思わず笑みがこぼれます。
    そして、やっとはいたと思ったら、「あーあせっかくはいたのにうらがえし」と、ゆかいなどんでん返し。
    岸田今日子さんのリズミカルでユーモラスな言葉に、佐野洋子さんが生命力あふれる力強い絵の絵本。
    1,100円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 工藤直子さんの書き下ろしの詩も収録

    40年前に刊行された「佐野洋子+くどうなおこ」のコラボレートによる詩画集が甦りました。
    くどうなおこさん書き下ろしの詩と、佐野洋子さん絵を広瀬弦さんが彩色。
    時空を超えてしなやかに、したたかに生きるすべての「おんなのこ」に贈る物語。

    1,980円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

件数:25
  • 1
  • 2

最近チェックした商品履歴を残さない