全商品から探す
件数:3件
-
1,500円(税込)カートに入れる
カートに入れました
-
霊長類、鳥類も環境により話すことばが異なる
シジュウカラになりたくて、1年の半分以上を森で暮らす研究者、鈴木俊貴さん。
ゴリラになりたくて、ゴリラの群れの中で過ごした研究者、山極寿一さん。
そんなふたりが言語の進化と未来について対談。
長年の研究で、動物もことばを使うことがわかってきました。
ただ、けっしてかんたんなことではありません。
安全でエサがもらえる飼育下では、動物はしゃべらなくなってしまうから。
ことばから見える、「ヒト」という動物とは。1,870円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
鳥のことばを聞いて
「ことばを持つのは人間だけだ」という、それまでの常識に縛られずシジュウカラの鳴き声を研究してきた、動物言語学者の鈴木俊貴さん。
シジュウカラへの深い愛と探求心を持った鈴木さんは、いくつもの研究を重ね、鳴き声一つひとつに意味があり、鳥独自の言語があることを解き明かしました。
わたしたちがまだ知らない動物たちのことばの世界。
その第一歩を綴った、科学エッセイです。
1,870円(税込)カートに入れるカートに入れました
件数:3件
クレヨンハウス東京店
TEL 0422-27-2114(11時~19時)
E-mail yoyaku@crayonhouse.co.jp