全商品から探す
件数:4件
-
486円(税込)カートに入れる
カートに入れました
-
奈良県産の有機青梅で作られた有機梅干
■奈良県産の有機栽培青梅で作られた有機梅干しと国産原料(大豆・小麦)で作られた天然醸造の醤油を なめらかになるまで混ぜ合わせてつくった梅醤です。
■からだを芯から温めてくれる梅醤エキス。
■梅醤エキスは梅干しを裏ごしたものと醤油を合わせたエキス。
■番茶に加えるだけで梅醤番茶の完成。しょうゆは、しっかり熟成させた本醸造醤油を使用しています。濃さはお好みで。
「梅醤エキスのお召し上がり方」
●梅しょう番茶
湯のみに小さじ1~2杯梅醤エキスを入れ、熱い番茶を8分目ほどまで注ぎ、よくまぜてお飲みください。
(姉妹品として濃縮番茶入梅醤エキスがございます。是非お試しください。)
●梅しょうゆ和えにもお使いください。
いんやん倶楽部の手当て食シリーズ
「慣れない方、時間に余裕がない方でも日常的に「手当て」を取り入れられるシリーズ。」
■からだが弱っている時には、身近にある食べ物を使った“手当て”で体調を整えましょう。
■食べ物は薬。“自然の力”を生かした“手当て”は、自然に逆らわない方法。
■からだにもやさしく作用し、治癒を促すのです。1,782円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
お湯に溶かして、どうぞ!温まります
1杯の梅醤番茶で、体の内側からほっこりと元気に
調子が出ないなぁというとき、梅醤番茶を1杯いただくと、体の内側から元気がほっこり湧いてくるような気がします。小さじ1〜2をコップ一杯のお湯に溶いて、ゆっくりお飲みくださいね。(大阪店野菜市場スタッフ)
■お湯を注ぎ、溶いて飲みます。おなかの調子がよくない時や疲れた時などに最適。
「お召し上がり方」
湯のみに小さじ1~2杯濃縮番茶入梅醤エキスを入れ、熱湯(又は水)を8分目ほどまで注ぎ、よくまぜてお飲みください。
いんやん倶楽部の手当て食シリーズ
「慣れない方、時間に余裕がない方でも日常的に「手当て」を取り入れられるシリーズ。」
■からだが弱っている時には、身近にある食べ物を使った“手当て”で体調を整えましょう。
■食べ物は薬。“自然の力”を生かした“手当て”は、自然に逆らわない方法。
■からだにもやさしく作用し、治癒を促すのです。1,998円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
しょうがの香りで飲みやすく
1杯の梅醤番茶で、体の内側からほっこりと元気に
調子が出ないなぁというとき、梅醤番茶を1杯いただくと、体の内側から元気がほっこり湧いてくるような気がします。小さじ1〜2をコップ一杯のお湯に溶いて、ゆっくりお飲みくださいね。(大阪店野菜市場スタッフ)
■有機の梅干しと本醸造で作られた醤油に栽培期間中に農薬や化学肥料をつかっていない番茶を煮出して濃縮したものと生姜しぼり汁を混ぜ合わせました。
<お召し上がり方>
湯のみに小さじ1~2杯生姜濃縮番茶入梅醤エキスを入れ、熱湯(又は水)を8分目ほどまで注ぎ、よくまぜてお飲みください。
○いんやん倶楽部の手当て食シリーズ
「慣れない方、時間に余裕がない方でも日常的に「手当て」を取り入れられるシリーズ。」
■からだが弱っている時には、身近にある食べ物を使った“手当て”で体調を整えましょう。
■食べ物は薬。“自然の力”を生かした“手当て”は、自然に逆らわない方法。
■からだにもやさしく作用し、治癒を促すのです。
★クレヨンハウス野菜市場 スタッフMのおすすめです!
生姜には血行を良くして体を温める効果があることは多くの人がご存知かとおもいます。また生姜には殺菌効果もありこれからの時期にぴったりです。冷え性はもちろんのこと胃の調子が悪い時や風邪気味の時、お湯に溶かすだけで簡単に生姜入りの梅醤番茶が作れます。
2,106円(税込)カートに入れるカートに入れました
件数:4件
黄金虚空蔵Ⅱ生姜を使用し、生姜の辛味と香りを閉じ込めた有機生姜チップです。
パリパリとおつまみ感覚でお召し上がりいただけます。
しょうが生産量日本一の高知・四万十町で有機栽培された、ブランドしょうが「黄金虚空蔵Ⅱ」は黄金色で、辛み成分を多く含み、香りも高い品種です。