新しく日本(農林水産省)がはじめたレストランのJAS認証第1号を取得したオーガニックレストランです。
全国の有機農家から届く旬の野菜を洗う、調理する、盛付けるフレッシュ感は感動的です。調味料、日配品、加工品、畜産品、水産品も原則オーガニックの食材です。ビーガン、ベジタリアンのお客さまが多く、海外からもやってきます。ワイン、ビール、日本酒、焼酎……、日替わりのケーキ、もちろんすべてオーガニックをそろえています!
2018年10月、オーガニック食材を卸す「株式会社オーガニックフーズ普及協会」を設立しました。
<東京店> 社員・アルバイト・パート
レストラン
・キッチンスタッフ(社・ア・パ)週2日、4時間以上
・フロアスタッフ(社・ア・パ)週2日、4時間以上
・調理補助スタッフ(パ)週2日、4時間以上
・洗い場スタッフ(パ)毎週月・火・水曜日、12~16時
・ケーキおばさん(パ)週1-2日
<大阪店> 社員・アルバイト
デリカ
・キッチンスタッフ
子どもの本の専門店、木のおもちゃの専門店、コスメやファッション、有機食品のオーガニック専門店がひとつになったお店です。子どもの視点から、女性の視点から、オーガニックの視点から文化を見つめようと1976年に、作家の落合恵子が創業しました。
つくるひと(作家・農家など)と読者・食べるひと・消費者をつなぐのが専門店だと考えています。そのため出版や講演会、セミナーやワークショップも、お店のスタッフも企画・参加しています。
1984年10月、選書のできる本の専門卸会社「株式会社子どもの文化普及協会」を設立しています。
<東京店>
・子どもの本、おもちゃの専門フロア(絵本・児童書・洋書絵本・保育書・絵本グッズ、おもちゃ、画材ほか)/社員・アルバイト
・ミズ・クレヨンハウス(一般書、オーガニックコスメ、ファッションの専門店)/社員・アルバイト
・野菜市場(有機食品、自然食品、日用雑貨の専門店)/社員・アルバイト
<大阪店>
・野菜市場(有機食品、自然食品、日用雑貨の専門店)/アルバイト・パート
ブッククラブ「絵本の本棚」は、全国の定期購読会員に毎月、本を送る仕事です。 贈った方の気持ちもいっしょに届けるようなサービスを心がけています。
<仕事内容>
社員/ 絵本・児童書の定期購読会員への書籍の手配、発送までに関わる業務全般。
パソコンでの事務処理、顧客対応、販売促進が中心となります。経験を積んで徐々に業務の幅を広げていただきます。
・電話応対、メール対応 ・入力と伝票出力 ・書籍発注・発送管理
・選書・カタログや広告制作、販促・集客 ・収支管理
【求める人材】
・事務経験2年以上、Excel、WordなどのPC基本操作ができる方
・明るくていねいな電話対応ができる方
・通信販売業務経験者優遇 ・web販促経験者も尚可