2021 年に発売された「こそあどの森の物語シリーズ」の番外編ともいえる『こそあどの森のおとなたちが子どもだったころ』で、産経児童出版文化賞大賞を受賞された岡田淳さん。
作品の構成にいつもびっくりしますが、同じくらい、講座の構成のすばらしさにも驚きます。
毎回お呼びしたくなる作家のひとりですよね?
今回は「語ること 聞くこと」というタイトルで、おばとめいの話から広がる物語『チョコレートのおみやげ』のように、会話からはじまる物語を取り上げ、ご自身の作品をたくさん紹介していただきます。
「やっぱり作家に直接会って、ライブで!」の方は、大阪店子どもの本売り場にご連絡ください。
※会場でのご参加をご希望される方へ
いろいろご事情がおありかもしれませんが、感染症予防のため、マスクの着用をお願いいたします。
(マスクの着用がむずかしい場合は、オンラインでご参加ください)
子どもの本の学校【岡田淳さん講演会】会場参加者を募集中
- 講演タイトル
- 第32期 子どもの本の学校
「語ること 聞くこと」
- 講師
- 岡田淳さん(童話作家)
- 開催日時
- 2022年11月19日(土)
開場:15:40
講演:16:00~17:30
- 参加費
- 2,000円(子どもの本オンライン会員の方は500円)
- 場所
- アパレルショップTRIP2F(クレヨンハウス大阪店の隣)
- ご予約・お問い合わせ
- クレヨンハウス大阪店2F
TEL:06-6330-8071(10~19時)
