今月の英語絵本コース(クレヨンハウス通信 531)
ブッククラブの英語絵本コースでは、ロングセラーから最新刊まで、アメリカ直輸入の優れた英語絵本をお届けします。声に出して読むと、美しい英語の響きに感動します。
おすすめの英語絵本を、3つレベルでご紹介しています。
これから英語をはじめたい |英語絵本・入門 ブッククラブ☆P1 コース
もっと英語に親しみたい |英語絵本・中級 ブッククラブ☆P2 コース
じっくり英語をたのしみたい|英語絵本・上級 ブッククラブ☆P3 コース
- 「すうじ」がどんどん好きになる!
I Know Numbers!
3,027円(税込)「数字」は身のまわりのあちこちで、わたしたちにさまざまなことを伝えています。
たとえば時計やカレンダーの年月日や時間、温度や重さ、電話番号やTVチャンネル、ものの値段やサイズなど、いろいろなものに数字は使われています。
車のナンバーや道路標識や距離のほかにも、数字のおかげで手紙が住所のとおりに届きます。
順位やゲームの得点、座席の指定にだって、数字が活躍しています!
(ほら見て! この本の各ページの下の角にも大切なことを表している数字がありますね)
〈翻訳版〉
『すうじの絵本』
五味太郎/作・絵
岩崎書店/刊
1,430円(税込)
[英語絵本・入門|ブッククラブ☆P1 コース]
- コミュニケーションのほんとうの原点
Ping
3,406円(税込)わたしたちができることは、ピーンと球を打つこと。
すると打った球をポーンと返すのはあのこ。
ピーン、ポーンと行き来があって、誰かと誰かが知り合っていきます。
そのときわたしたちが返すのは、球の代わりに笑顔なのかもしれません。
あのこからポーンと笑顔が返ってきたり、別の反応が返ってきたりこなかったり……。
ピーンとは愛することや生きることそのもの。
その種類や向ける先は数えきれません!
ポーンと返ってくるのはいつか。
次なるピーンを考えながら待ちましょう……。
〈翻訳版〉
『ピン! あなたの こころの つたえかた』
アニ・カスティロ/作 内田也哉子/訳
ポプラ社/刊
1,738円(税込)
[英語絵本・中級|ブッククラブ☆P2 コース]
- 青年期に直面する差別や偏見……
The Talk
3,595円(税込)ぼくはジェイ。
仲良し三人組とオリンピック陸上選手に憧れ、かけっこをする毎日。
身長をママに測ってもらうけど、なかなか伸びない。
ふっくら子どもっぽいほっぺたも、おばあちゃんにはたまらなくかわいいらしい。
ママの手伝いの駄賃を貯め、パパの車の運転を真似して、大きくなるのを待つ日々だった。
……背がぐんと伸びはじめたある日、ママは悲しそうだった。
それは「大勢でたむろするな」という、おじいちゃんの話にはじまり、アフリカ系の子どもが社会で気をつけなければならないことをおとなが語りきかせるときが来たからだった。
〈翻訳版〉
『ママたちが言った』
アリシア・D・ウイリアムズ/文
ブリアナ・ムコディリ・ウチェンドゥ/絵
落合恵子/訳
クレヨンハウス/刊
2,420円(税込)
[英語絵本・上級|ブッククラブ☆P2 コース]