はじめてのクリスマス|クリスマス特集2020

はじめてのクリスマスに、こころからの感謝を
コロナ禍に、昼も夜も心配でした。その何倍も「やってきてくれた」あかちゃんに感謝して、はかなさが愛しくて、抱きしめました。何度も何度も。
この子のおかげで乗り切れた1年。最高の贈りものを選びたい! かぞくみんなの思いです!
-
すべて日本の木でつくられました
あかちゃんが触っても舐めても安心な、すべすべで気持ちいいさわり心地。成長に寄り添い、長くたのしめるセットです。カタカタに歯がため、積み木、片づけ用の木箱には、あそべる仕掛けがついています。出産祝いとしても人気の一品です。
赤ちゃんの宝石箱(木箱入)
-
あかちゃんの相棒に、ぜひ
「ぬくぐるみ工房」代表の濱津雅子さんが愛情こめてつくるぬいぐるみは、生地はもちろん、縫い糸、中綿まですべてオーガニックコットン100%。ハンドメイドのため形状や顔の表情に個体差がありますが、それがかえって愛おしく感じられます。安心とやさしさが詰まっています。
オーガニックコットンのくまのぬいぐるみ
-
まるであかちゃんのようなやわらかさ
世代を超え、長く使い続けるものづくりがモットーの「自由学園生活工芸研究所」。やわらかな手触りとまぁるいフォルムは、きっとあかちゃんのお気に入りに。背中のひもを引っ張ると、オルゴール(ブラームスの子守歌)の曲が流れ、心地よい眠りを誘います。
オルゴールねむり人形
-
出産祝いでいちばん人気です
美しい色彩とデザインのラトル。丈夫なゴムでつながったカラフルな木製ビーズは、舐めても安心な自然素材の染料を使用しています。おしゃぶりとしてはもちろん、舌や指でリングやビーズに触れたり、木と木が触れ合う軽やかな音にも、あかちゃんは興味津々!
ギラリー・ロンデーロ
-
はじめての読書は絵本から。かしこくなりますように
「にゃあにゃが ほらほら いないいない ばあ」。ゆっくりと読んであげながらページをめくると、あかちゃんがにっこり。1967年に発売されて以来、いまなおたくさんのあかちゃんを笑顔にし続ける、松谷みよ子さんのあかちゃん絵本。『いないいないばあ』『いいおかお』などを9冊セットで。
松谷みよ子あかちゃんの本セット(全9巻)
-
まるで子宮の中にいるような
安心感だそうですイタリアの医師モンテッソーリが考えた新生児用の布団です。ふだんから本品を使って抱くことで保護者の香りも移るので、お世話するひとが変わってもあかちゃんが安心して過ごせます。本品に乗せたまま布団に寝かせると「布団に置いた途端、寝た子が起きた」ということがなくなったというよろこびの声も!
ジョリーメゾンのトッポンチーノ
-
ふわっふわのニット編みが心地いい
あかちゃんの素足をやさしく包んでくれる、乳児のためのオーガニックコットン100%のレッグウォーマー。タイツのような着脱が不要なので、おむつ替えにも便利です。締め付けがないのに、しっかりフィット。防寒はもちろん、ハイハイやずり這いの時期は膝を守るサポーターとしても活躍します。
ベビーレッグウォーマー ラフィ