絵本・子どもの本・書籍
木のおもちゃ
オーガニックコスメ・コットン・雑貨
オーガニック食品・有機野菜
ギフトを選ぶ
ベビー&マタニティ
幼保の先生・保護者会のみなさまへ
出産お祝い絵本ギフト
出産お祝いセレクトBOX
全部見る
絵本が毎月届く「ブッククラブ」
有機野菜の定期宅配西からの旬菜便
育児雑誌「クーヨン」定期購読
カートに入れました
ご注文いただけます(お取り寄せに時間がかかる場合があります)
子どものための食器
特徴
子どものための食器
スプーンを使った時でもきれいにすくい切ることができるように、食器の内側が軽く湾曲しています。プレートに手を添えやすいようふちに幅があり、親指をのせて持ちやすく、安定した姿勢で食事ができるのも特徴。
乳幼児が自分で食べるのはもちろんのこと、離乳食の時期におとなが子どもをヒザにかかえながら片手でスプーンを使うシチュエーションでも食べやすい工夫がなされています。
液体系のスープやカレーやシチュー、ご飯粒がパラパラしたとしたチャーハンや麺類、パスタなど様々なメニューで食べやすさを実感でき、シンプルなデザインなので使い方を制限しません。
2002年のグッドデザイン賞にも選ばれた、このユニバーサルプレートはシンプルな機能美と磁器のしっとりとした美しさが光る逸品です。乳幼児から介護でのご使用まで幅広くお使いいただけます。
同じサイズでも、サイズ違いでも美しくスタッキングできるので、場所をとりません。そのため、多くの保育園や施設でも愛用されています。
森正洋さんデザインの美しい食器で、離乳食が終わった乳幼児が自分の手を使って、スプーンや箸で食事を楽しむことや、ちゃんとすくい取れる達成感を体験させてあげてください。
サイズは14cm、16.5cm、19cm、21cmの4種類、積み重ねられるので場所をとりません。14cmサイズは裏側にシリコンが塗ってあり、滑りにくくなっています(シリコンがあるため電子レンジ、食洗機不可)。
特徴
●食器の内側が軽く湾曲していて、スプーンを使ったときにきれいにすくいとることができ、こぼすことが少なくなります。
●「ふち」がついているので食器に手を添えやすく、子どもたちは安定した姿勢で食事をすることができます。
●シンプルなデザインはグッドデザイン賞に選ばれました。