金太郎が棲んでいた箱根の金時山の中での相撲大会のようすを再現したセット。
元気いっぱいにしこを踏んだ金太郎と熊、猿の行司、鯉、鳥を自由にレイアウトしてください。
枠にきれいにおさめるのもまた、たのしいあそびです。
元気いっぱいにしこを踏んだ金太郎と熊、猿の行司、鯉、鳥を自由にレイアウトしてください。
枠にきれいにおさめるのもまた、たのしいあそびです。
●ご注意ください
・天然木を使用しているため、木目や色調がひとつひとつ異なります。
・本製品は、木片のかたちの制約上、木地に直接水性塗料をしみこませて着色しています。そのため樹種や木目によって色をはじく部分があり、色の濃い部分と薄い部分が必ず現れます。これは不良ではなく、工房で検品して合格したものですので、木目や着色ムラを理由とした返品交換はお受けできません。なにとぞご理解いただきますよう、お願いいたします。
●お手入れについて
・保管の際は、ほこりをブラシなどで払い、箱に入れて保管してください。
・木地仕上げの木製品は 特に湿気をきらうので、押し入れなどに保管する場合は、乾燥剤を一緒に入れることをおすすめします。
●修理等について
色付けされた部分は、飾っているうちに色が褪せてくることがあります。これは自然な経年変化ですが、気になる場合は「お色直し」が可能です(有償となります)。また、パーツなどのお取り寄せについては、ご相談ください。
木のおもちゃは、小さなパーツが含まれる場合がございます。誤飲防止のために、子どもひとりで遊ばせないようにお気をつけください。
●お届けまで1年程度お時間をいただく場合があります
遊プランの組み木のお節句人形は、国内各地のたくさんの職人さんの手を経て、一つひとつていねいに作られています。そのため、お届けまでお時間がかかりますことを、どうかご了承くださいませ。2023年のお節句を目指して、ご注文をお受けした順にお届けさせていただきますが、様々な事情により制作に遅れが生じることもあり、不測の事態が発生した場合には、2023年のお節句を過ぎてのお届けとなる可能性があることを、誠に恐縮ですがどうかご了承くださいませ。
たいへん恐れ入りますが、美しい組み木の人形が安定して丁寧に製作できますよう、ご協力とご了承いただきたく、お願いいたします。
*状況は変化する場合がございます
入荷・お届けまで期間が空きますので、お支払いは[代金引換]のみとなります(クレジットは与信の期限が切れてしまいます)。ギフト先などでお代引き以外をご希望の方は別途ご連絡ください。