関連商品
円を中心から放射状に分割してできる扇形が、人形や調度の基本形になっています、一段目は親王、姫、ぼんぼりに三方徳利、二段目は三人官女、高杯、三段目には桜、橘、膳を配しました。本体は24ミリ厚のメープル材を使用しました。白くて硬質な高級材です。全部で56個の木片を、各段ごとに3つの円形容器に収めることができます。
※ご注文の際は、(赤)(黄)(緑)の垂れ幕の中から1色をご指定ください。
「円びな3段飾り」と「円びな3段飾り(小)」のちがいについて
1)飾った時のサイズ:幅46×高さ26×奥行27㎝ /(小)幅38×高さ24×奥行21cm
2)素材:メープル(厚24mm)/(小)ブナ(厚20mm)
3)わっぱの直径(外寸):160mm/(小)125mm、内寸107mm
※ご注文の際は、(赤)(黄)(緑)の垂れ幕の中から1色をご指定ください。
「円びな3段飾り」と「円びな3段飾り(小)」のちがいについて
1)飾った時のサイズ:幅46×高さ26×奥行27㎝ /(小)幅38×高さ24×奥行21cm
2)素材:メープル(厚24mm)/(小)ブナ(厚20mm)
3)わっぱの直径(外寸):160mm/(小)125mm、内寸107mm
●ご注意ください
・天然木を使用しているため、木目や色調がひとつひとつ異なります。
・本製品は、木片のかたちの制約上、木地に直接水性塗料をしみこませて着色しています。そのため樹種や木目によって色をはじく部分があり、色の濃い部分と薄い部分が必ず現れます。これは不良ではなく、工房で検品して合格したものですので、木目や着色ムラを理由とした返品交換はお受けできません。なにとぞご理解いただきますよう、お願いいたします。
●お手入れについて
・保管の際は、ほこりをブラシなどで払い、箱に入れて保管してください。
・木地仕上げの木製品は 特に湿気を嫌うので、押し入れなどに保管する場合は、乾燥剤を一緒に入れることをおすすめします。
・色あせ等が気になる場合は「お色直し」が可能です(有償となります)。
・部品を紛失された場合は、その部分のみを制作することも可能です(有償となります)。
●修理等について
色付けされた部分は、飾っているうちに色が褪せてくることがあります。これは自然な経年変化ですが、気になる場合は「お色直し」が可能です(有償となります)。また、パーツなどのお取り寄せについては、ご相談ください。
木のおもちゃは、小さなパーツが含まれる場合がございます。誤飲防止のために、子どもひとりで遊ばせないようにお気をつけください。
●クレジット・AmazonPay決済について
*クレジットカードの不正利用防止のため、当サイトを初めてご利用されるクレジット決済のお客様は、お電話にてご本人様確認が取れ次第の商品お手配となります。何卒ご了承下さいませ。
*通常は商品出荷後に請求を立てさせていただきますが、こちらの商品はお届けまで期間が開いた場合与信が切れてしまう可能性がありますので、受注時に請求させていただきます。
※制作事情等によりやむなく出荷できなくなった場合には、全額ご返金させていただきます。