商品コード:4910032251157

月刊クーヨン2025年11月号

特集:トータルな成長に台所仕事が最高!
1,210円(税込)
1,100円(税抜)
出版社名
クレヨンハウス
外寸
18.2×25.7cm (B5サイズ)
ページ数
76
発売日
2025/10/03
[月刊クーヨン]編集長から
特集に寄せて

わたし自身は、母が病弱でよく寝込んでいたので、 比較的早くから、必要に迫られて台所に立っていた記憶があります。 母の料理本を読んであたらしいものにチャレンジしたり 高校生ぐらいになると、雑誌を切り抜いて自分の料理帳をつくったりしました。 思い返せば、家族にほめられるのは、料理くらいだったかもしれません。 それでも、このちいさなほめられ体験があったことが、 「やればできる!」というひそかな自信につながっていたように思います。
そんなふうに、台所仕事とか料理を、 子どもが「家族の一員として役立っている!」という誇りをもつきっかけとして ぜひ活用してほしい、と思っています。 さらに、手の器用さを育て、段取る力、工夫する力、創造する力など さまざまな力の育ちにつながるのも、すぐれた点だと考えます。
最近は、家で料理をしない、というおうちもあると聞きます。 であれば、忙しい大人に代わって、子どもがごはん当番、というのも もしかしたらあり、かもしれませんね。
ちょうど新米の季節がやってきました。 たきたてのごはんと味噌汁だけでも、大ごちそうです。
まずはそんなシンプルな食卓から、はじめてみてはいかがでしょう?

編集長 戸来祐子

カートに入れました

お買い物を続ける カートへ進む

※amazon pay 使えます/取寄せの際に入荷まで7日以上かかる場合もあります






特集
トータルな成長に
台所仕事が最高!

■2歳からできる台所仕事の工夫
永原味佳さん

■自分で釣った魚をさばいて食べてみよう!
小林昂平さん

■台所には子どもが育つ「きっかけ」があふれています
石田登喜恵さん

■クーヨンが推奨し続ける子どもサイズの調理道具
坂本佳奈さん

■読んだらつくりたくなる おいしそうな本たち 
編集部



 連 載 

●子どものつぶやき観察 深津高子さん
●子どもも大人も元気になる居場所⑧ カフェ・スロー
●今月の絵本・子どもの本の学校
たしろちさとさん
●絵本とたのしむ数の楽校 小笠直人さん
●医食同源のつくりおき 永原味佳さん
●生まれたときから緩和ケア 大木学さん+大木華さん
●細菌上手な暮らし方 本間真二郎さん
●Petit Journey
映画・音楽・アート・ステージ・イベント
●Book Review
●「気になる子」のためのわらべうた 山下直樹さん
●Cooyon eyes・朝の教室
●また木を植えてみようじゃないか 落合恵子
●みんなのトーク広場

この商品のレビュー

最近チェックした商品履歴を残さない