絵本・子どもの本・書籍
木のおもちゃ
オーガニックコスメ・コットン・雑貨
オーガニック食品・有機野菜
ギフトを選ぶ
ベビー&マタニティ
幼保の先生・保護者会のみなさまへ
出産お祝い絵本ギフト
出産お祝いセレクトBOX
全部見る
絵本が毎月届く「ブッククラブ」
有機野菜の定期宅配西からの旬菜便
育児雑誌「クーヨン」定期購読
カートに入れました
※amazon pay 使えます/取寄せの際に入荷まで7日以上かかる場合もあります
11号目の特集は「ホンモノのチョコレートに出会う」です。 ちいさなことでも ひとつ新しくするだけで、毎日がフレッシュでたのしくなります。 一人ひとりの暮らしが、社会を変える力を信じて。
クレヨンハウスの発行する育児雑誌「月刊クーヨン」、ワンテーママガジン「いいね」、「クレヨンハウス・ブックレット」は、下記サイトにて電子版のご購入が可能です。 *外部サイトへ移動します
11号目の特集は「ホンモノのチョコレートに出会う」です。
ちいさなことでも ひとつ新しくするだけで、毎日がフレッシュでたのしくなります。
一人ひとりの暮らしが、社会を変える力を信じて。
特集「ホンモノのチョコレートに出会う」の内容
------------------------------------------------------------------------
●わたしの好きなチョコレート
……「オーガニックチョコレート、どれを食べるか迷っちゃう!」そんなうれしい悩みを解消するために、豪華「チョコソムリエ」に、チョコレートのテイスティングをしてもらいました。下田昌克さん(絵描き)、市川実和子さん(俳優)、野村友里さん(フードディレクター)、梶原善さん(俳優)の4人は、みなさんチョコレート好きで、旅先のチョコレート体験も豊富。11ブランド47種類の中から、テーマ別にそれぞれ選んだ3つは・?
●極上ココアのつくり方/桑原奈津子さん(料理家)
……ココア チョコレートと同じ原料・カカオからできるココア。おうちでできる「極上ココア」の つくり方&ココアを使ったお菓子レシピを、料理家の桑原奈津子さんにおしえていただき ました。大人の本格派です。
●伝えたい思いを込めて、チョコレートと贈る 絵本の愛はビター&スイート
……思いを伝えるギフトに・・・・・・。チョコレートと一緒に絵本を贈る提案です。 ロマンチックなあのひとに、ミルクチョコレートと『星の王子様』を。けんかするほど仲よしなら、 抹茶チョコレートと『ふたり』を。 一緒に食べて、一緒に読んで、もっとすてきなひとときが過ごせるはず
●高嶋綾也さんにおそわる「手づくりローチョコレートレシピ」
……ロー(raw)チョコレートは、焙煎しないカカオ豆でつくられる濃厚なチョコレート。 ローカカオバターやローカカオパウダーがあれば、手づくりできちゃいます。 菜食料理家の高嶋綾也さんのレシピは、ローチョコレートがはじめての方にもおすすめです。
●ちょっとひと息 豆知識 カカオ七変化!
……ココアとホットチョコの違いは?白いカカオバターはカカオのどの部分? 知っているとちょっと自慢できる(?)カカオの「豆」知識です!
●ローチョコレートの3つの持ち味/ジョン・ベリスさん(アリサン)
……おいしさはもちろんですが、ローチョコレートの魅力的な「持ち味」は、別のところにもあるようです。ローチョコレートを輸入販売している「アリサン」のジョン・ベリスさんにうかがいました。
●チョコレートの“裏側”を見てみよう/橋本将太さん(むそう商事)
……カカオ チョコレートを食べて、舌にくどい甘さが残ると感じたら、パッケージの「裏側」を見てみて ください。そこには、カカオ由来でない油や食品添加物が入っているかもしれません。乳化剤を使わない「本物」のチョコレートづくりをしている「むそう商事」の橋本将太さんに、チョコ レートと添加物のこと、おしえてもらいます。
●チョコレートで世界を変える!/村井和愉さん(オーガニックフォレスト)
……おいしく食べることが、カカオ農家のひとたちの支援になる・・・・・・それができるのが、フェアトレードの材料でつくられたチョコレートです。「オーガニックフォレスト」の村井和愉さんに、世界とつながるたのしさをうかがいます。
[連載]気になるあれこれ女子トーク「ひねこぶたとひめこぶた」(文・落合恵子 絵・陣崎草子)