絵本・子どもの本・書籍
木のおもちゃ
オーガニックコスメ・コットン・雑貨
オーガニック食品・有機野菜
ギフトを選ぶ
ベビー&マタニティ
幼保の先生・保護者会のみなさまへ
出産お祝い絵本ギフト
出産お祝いセレクトBOX
全部見る
絵本が毎月届く「ブッククラブ」
有機野菜の定期宅配西からの旬菜便
育児雑誌「クーヨン」定期購読
46億年前に地球が生まれたときから、わたしたちが暮らす現代までつづくいのちの鎖。舞台の一幕一幕のように各時代が紹介されていて、まるでタイムマシンでその時代をのぞいているような、悠久の時を感じられる一冊です。
カートに入れました
※amazon pay 使えます/取寄せの際に入荷まで7日以上かかる場合もあります
★宇宙に地球が生まれ、地球に生命が生まれた太古~現代までの生き物たちの進化の物語
★学者や歴史家、著者も登場し、ナレーターとして舞台上から、わかりやすく語りかけてくれます
★わたしたちが生きている「いま」も、はてしない時の鎖の一瞬の通過点
著者が8年がかりで描いた「地球上にせいめいがうまれたときから いままでのおはなし」の絵本。
壮大に物語を、5幕の劇場に見立てた「絵」と舞台に登場するナレーターがわかりやすく語ってくれます。
1964年の初版刊行から半世紀ぶりに生まれ変わりました。2015年現在の知見をもとに、本文を改訂。
「三葉虫も、ティラノサウルスも、にんげんも、みんな、地球という舞台の共演者だ!」と監修の真鍋真さん。
地球誕生の遠い昔から続く、はてしない時、長い長い命のリレー。次の主人公は、あなたです!
著者は、エピローグで語りかけます。
「いますぎていく1秒1びょうが、はてしない時のくさりの、あたらしいわです。いきものの演じる劇は、たえることなくつづき―いつもあたらしく、いつもうつりかわって、わたしたちをおどろかせます」
【2015年、初版刊行から半世紀ぶりに生まれ変わりました!】
半世紀ぶりに、本文が新しくなりました。現在の知見に照らし合わせ、内容をアップデート!
2009年アメリカで刊行されたUpdated Editionをもとに、「宇宙」「地球」「生き物の進化」の歴史など、適宜改訂を加えられました。もちろん、石井桃子さんの名訳も活きています。
監修は、国立科学博物館の真鍋真先生。恐竜研究の第一線で活躍中の古生物学者。
そんな真鍋先生も、子どもの頃から、この絵本が大好きだったそうです。