絵本・子どもの本・書籍
木のおもちゃ
オーガニックコスメ・コットン・雑貨
オーガニック食品・有機野菜
ギフトを選ぶ
ベビー&マタニティ
幼保の先生・保護者会のみなさまへ
出産お祝い絵本ギフト
出産お祝いセレクトBOX
全部見る
絵本が毎月届く「ブッククラブ」
有機野菜の定期宅配西からの旬菜便
育児雑誌「クーヨン」定期購読
見渡す限りの平原をゆっくりと流れる大きな川。 山や野や谷を越えてその川を遡っていくと、やがて、暗く、深い森に辿りつきます。 何かありそう、何か起きそう! 表紙にも描かれた、大きな洞をもった古い木。 生きものたちがその穴の前を通りかかると、「ひゅう」と吸い込まれ、二度と戻ってこられないという言い伝えがありました。 恐れられながらも、「ソロ沼御前」と呼ばれ、沼の守り神として祀られているその大木には、はるか昔、隆盛をほこったカエルの一族にまつわる悲しい物語がありました……。 「ソロ沼御前」年に一度開催されるトンボたちの壮絶なレースを描いた「やんまレース」。 東西に分かれ、長年いがみ合いを続けてきたオサムシたちの戦争と、悲恋の物語「おさむし戦争」など、ソロ沼の森に暮らすちいさな生きものたちの、はげしく燃え上がり、はかなく消えていく命のドラマを9編収録した童話作品集。
カートに入れました
※amazon pay 使えます/取寄せの際に入荷まで7日以上かかる場合もあります