東京店
大阪店
絵本・子どもの本・書籍
木のおもちゃ
オーガニックライフ・コスメ・雑貨
オーガニックフーズ
ギフトを選ぶ
ベビー&マタニティ
幼保の先生・保護者会のみなさまへ
全商品から探す
出産お祝い絵本ギフト
クレヨンハウスオリジナルスイーツ
全部見る
絵本の定期便 ブッククラブ
有機野菜の定期便西からの旬菜便
育児雑誌『クーヨン』
オーガニックなワンテーママガジン『いいね』
絵本・書籍の出版
書店様へ
そらいろようちえんの裏にある、こんもり茂ったちいさな森。 ヘンテ・コスタさんというひとが造ったので、「へんてこもり」と呼ばれています。 ようちえんのなかよし4人組が、森に遊びに行くと、ふしぎな生きもの「まるぼ」が現れて、きょうは「ことばぐさ」を摘む日だと言います。 腹巻きに入れるとぬくぬくあたたかくなる「ぬくぬくぐさ」、しおりにすると本がもっとおもしろくなる「わくわくぐさ」、料理がとろけるように美味しくなる「とろりんぐさ」など、どんな言葉にも、その名前のついた草があるんですって! みんなが「ことばぐさ」が生えているくりの木の下に着くと、あれ? 欲しい草は全部なくなっている! そばには、まるぼそっくりのつぼがあって……。 ことばの響きがおもしろい、へんてこもりのはなしシリーズ第5作目。
カートに入れました
ご注文いただけます(取り寄せの際は、入荷まで7日以上かかる場合もあります)