商品コード:9784074115075

そらいろ男爵

戦争を終わらせた「砲弾」は……
1,650円(税込)
1,500円(税抜)
著者名
ジル・ボム/文 ティエリー・デデュー/絵 中島さおり/訳
出版社名
主婦の友図書
外寸
280×195mm
ページ数
40
発売日
2015/07/17

空から本が落ちてきて、
その本に夢中になった兵士たちは、
銃を置いて戦争をやめちゃったんだって……!
その本を落としたのは誰かって?それは……
※本を投げたり落としたりしてはいけませんよ!
 これはおはなしですからね!
(子どもの本売り場スタッフT.K)



飛行機を空と同じ色に塗ってバードウォッチングをたのしんでいた「そらいろ男爵」。 戦争がはじまり、砲弾になるものを家中探した男爵が手にしたのは「本」でした。 飛行機から敵陣へ本を落とすと……。
第一次大戦がはじまって100年目の2014年フランス刊行、サンテグジュペリ賞を受賞した絵本。 終戦後70年となる2015年に日本語版が刊行されました。

カートに入れました

お買い物を続ける カートへ進む

※amazon pay 使えます/取寄せの際に入荷まで7日以上かかる場合もあります

戦後80年特集/作家たちの「読んでほしい」平和の本

私の絵本もそうですが、非戦の絵本はともすればシリアスになります。この絵本はユーモアとおとぼけで、おおらかに非戦を描いてる”大きな本”です。(内田麟太郎さん/詩人)
戦後80年特集TOPへ

戦後80年特集/朝の教室講師の「未来への一冊」選

戦争のただなか、本が雨のように、矢のように、光のように空から降り注いだ。トルストイを読みふけった大将たちは進撃命令を出し忘れ、詩集・料理本・歴史本・音楽・芸術・小説……人々は本を読むのに忙しくて戦いの手を休めた。蒔く本がなくなると、そらいろ男爵は家族の手紙をそれぞれの敵陣地に蒔いた。「パパがいなくてさびしいよ、早くってきて……」世界中の紛争地に本を蒔く飛行機が飛んできますように……(いせひでこさん/画家・絵本作家)
戦後80年特集TOPへ

この商品のレビュー

最近チェックした商品履歴を残さない