絵本・子どもの本・書籍
木のおもちゃ
オーガニックコスメ・コットン・雑貨
オーガニック食品・有機野菜
ギフトを選ぶ
ベビー&マタニティ
幼保の先生・保護者会のみなさまへ
出産お祝い絵本ギフト
出産お祝いセレクトBOX
全部見る
絵本が毎月届く「ブッククラブ」
有機野菜の定期宅配西からの旬菜便
育児雑誌「クーヨン」定期購読
戦後まもないころ、登山のためアフリカを数名のグループで訪れていた大学生のシュンは、ひょんなことから帰りの船で、日本の動物園に運ばれる動物の世話をすることに。 キリンやシマウマ、カバなど、62頭の動物とともにアフリカ東部のケニアから神戸まで。 二ヵ月間におよぶ船旅がはじまります。 大きな水槽がなく、冷房・冷凍設備も十分でなかった時代に、餌や飼育環境を工夫し、なんとか檻で飼育している動物を、無事日本に届けようと奔走するシュンたち。 寄港地でバナナやニワトリなどの動物の食料を調達したり、ぬれた布をあて動物のからだを湿らせたり、試行錯誤を繰り返し、次つぎに起こる問題を解決していきます。 それでも航海の途中では悲しい別れがあったり、嵐に見舞われ動物が脱走したり。 そんな二ヵ月の航海を通して、シュンたちは動物だけでなく、乗組員、現地の人びとと不思議な絆で結ばれていって……。 作者の祖父の実話がもとになったお話。 戦後、動物たちが戻り活気を取り戻した動物園の裏側では、並々ならぬ苦労があったことを教えてくれます。
ただいま欠品中です