絵本・子どもの本・書籍
木のおもちゃ
オーガニックコスメ・コットン・雑貨
オーガニック食品・有機野菜
ギフトを選ぶ
ベビー&マタニティ
幼保の先生・保護者会のみなさまへ
出産お祝い絵本ギフト
出産お祝いセレクトBOX
全部見る
絵本が毎月届く「ブッククラブ」
有機野菜の定期宅配西からの旬菜便
育児雑誌「クーヨン」定期購読
ここは恐竜たちの悩みを解決するための病院です。 今日も、患者の恐竜たちがずらりと待合室に並んでいます。 頭が大きかったことで知られるトロオドン先生の待つ診察室に、最初に入ってきたのはステゴサウルス。 ステゴサウルスの悩みは、「動きがゆっくりでからかわれる」ことと、「背中の板が邪魔」ということ。 それでは、レントゲンを撮って、悩みの元を調べてみましょう。 恐竜たちの骨格をじっくりと読み解くことで、どんな特技を持っていて、どんな暮らしをしていたのかが見えてくる。 博物館で恐竜の化石を見るのが何倍もたのしくなる、かがく絵本です。 日本語版の発売にあたり、国立科学博物館の副館長・恐竜学者の真鍋真さんが監修を担当。 2024年最新の情報にアップデートされています。
カートに入れました
※amazon pay 使えます/取寄せの際に入荷まで7日以上かかる場合もあります