絵本・子どもの本・書籍
木のおもちゃ
オーガニックコスメ・コットン・雑貨
オーガニック食品・有機野菜
ギフトを選ぶ
ベビー&マタニティ
幼保の先生・保護者会のみなさまへ
出産お祝い絵本ギフト
出産お祝いセレクトBOX
全部見る
絵本が毎月届く「ブッククラブ」
有機野菜の定期宅配西からの旬菜便
育児雑誌「クーヨン」定期購読
パリのつたのからまる古い寄宿学校に、12人の女の子が暮らしていました。 なかでも、いちばんおちびさんがマドレーヌです。スキーやスケートが得意、こわいものなしの、おちゃめで元気な女の子。ところがある夜、マドレーヌが泣き出して、具合がわるそう。病院で手術を受けることになってしまいました。でもね、そこはマドレーヌ。盲腸炎の手術を受けたというのに、自慢げにおなかのキズをみんなに見せています。マドレーヌを筆頭に、12人のおちゃめで元気な声が聞こえてきそう。 瀬田貞二さんの名訳、いまでも思い出せます。お散歩コースには、エッフェル塔、セーヌ川、オペラ座にノートルダム院など、パリの名所が描かれています。 パリがまだまだ遠い時代に、この絵本を読んだのは、パパ? ママ? おじいちゃん? おばあちゃん?
1972年初版刊行|1939年原書刊行
カートに入れました
※amazon pay 使えます/取寄せの際に入荷まで7日以上かかる場合もあります