絵本・子どもの本・書籍
木のおもちゃ
オーガニックコスメ・コットン・雑貨
オーガニック食品・有機野菜
ギフトを選ぶ
ベビー&マタニティ
幼保の先生・保護者会のみなさまへ
出産お祝い絵本ギフト
出産お祝いセレクトBOX
全部見る
絵本が毎月届く「ブッククラブ」
有機野菜の定期宅配西からの旬菜便
育児雑誌「クーヨン」定期購読
今から約800年前のトルコ。 幼い頃から物語の主人公に憧れていた、王女トゥーラーン。 トゥーラーンは、王女としての生き方ではなく、物語のように自由に生き、自分の手で何かを成し遂げたいと思っていました。 そんなトゥーラーンが出会ったのは、山奥にある国ディヴリーの王子アフマドシャー。 彼もまた、王として生きるよりも、自身の見聞を広めるために学問の道へ進みたいと考えていました。 お互いの考えを理解し合ったふたりは、やがて結ばれ、ディヴリーを治めることになります。 そしてふたりは、民のために何ができるのかを考え、民がいつでも集まることができる、大モスクと治癒院を建設することを決めたのです。 実際に建設され、今も多くの謎に包まれたトルコの世界遺産、「ディヴリーの大モスクと治癒院」。 なぜ、山奥の秘境の町に、後世に残る壮大な建築物は建てられたのか? その謎を巡る物語を、長年にわたりトルコについて調査を続けた著者の新藤悦子さんが、史実と想像を織り交ぜて描き上げた壮大な歴史物語です。 美しく繊細に描かれた、佐竹美保さんの挿絵もすてきです。
カートに入れました
※amazon pay 使えます/取寄せの際に入荷まで7日以上かかる場合もあります