あわせて買いたい
シリーズで揃えたい
戦後80年特集/作家たちの「読んでほしい」平和の本
なにもかも抱きしめる。出逢うものすべて抱きしめる。とても愛おしく、大事なことを思い出させてくれる大好きな1冊です。この絵本を世界中の人が読んだらきっと戦争はなくなります。(石井麻木さん/写真家)
戦後80年特集TOPへ
なにもかも抱きしめる。出逢うものすべて抱きしめる。とても愛おしく、大事なことを思い出させてくれる大好きな1冊です。この絵本を世界中の人が読んだらきっと戦争はなくなります。(石井麻木さん/写真家)
戦後80年特集TOPへ
カナダのニューブランズウィック州マウントアリソン大学で美術の学位を取得し、商業デザイナーとして活躍。きょうだいで経営する人気の衣料品ブランド、ハットレイでクリエイティブ・ディレクターを務める。本作が、はじめての絵本。2作目に、ヘラジカさんが主人公の『うまれかわったヘラジカさん』(クレヨンハウス)。
○落合恵子/訳
1976年よりクレヨンハウスを主宰し、文化を明るく拓いていく提案を続けている。最近のおもな著書に『崖っぷちに立つあなたへ』(岩波書店)、『絵本処方箋 こころに効く絵本たち』、『積極的その日暮らし』(ともに朝日新聞出版)、『「孤独の力」を抱きしめて』(小学館)など。翻訳書に『おやすみ、ぼく』、『キスの時間』(クレヨンハウス)ほか。