絵本・子どもの本・書籍
木のおもちゃ
オーガニックコスメ・コットン・雑貨
オーガニック食品・有機野菜
ギフトを選ぶ
ベビー&マタニティ
幼保の先生・保護者会のみなさまへ
出産お祝い絵本ギフト
出産お祝いセレクトBOX
全部見る
絵本が毎月届く「ブッククラブ」
有機野菜の定期宅配西からの旬菜便
育児雑誌「クーヨン」定期購読
暗く静かな海の中。ちいさな魚が、大きな魚が眠っている隙に、帽子を盗みます。 「ぼくに ぴったりやん このぼうし」。 悪いことと知りつつ、自分のほうが似合うから、と言い訳をして、逃げていくちいさな魚。すぐそばまで大きな魚が追ってきていることにも気づかずに……。 スリリングな展開と大阪弁の訳が絶妙にマッチ! 舞台は、しんと静まる海の中。「ぼうし」をめぐるミステリー!? ちいさなさかなは? ぼうしは? ページをめくるたびに、どきどきが止まりません! ジョン・クラッセンの描く海の生きものたちの目線にも注目です! 原書「THIS IS NOT MY HAT」は、2013年コルデコット賞、2014年ケイト・グリーナウェイ賞を史上初となるW受賞を達成!
カートに入れました
※amazon pay 使えます/取寄せの際に入荷まで7日以上かかる場合もあります
カナダのオンタリオ州ナイアガラフォール生まれで、現在はアメリカのカリフォルニア州ロサンゼルスに住む。長編アニメ映画、ミュージックビデオ、社説記事のイラストレーターとして活動。Caroline Stutson作『Cats’Night Out』のイラストで栄えあるカナダ総督文学賞を受賞。はじめて文と絵を手がけた絵本『どこいったん(I WANT MY HAT BACK)』(クレヨンハウス)は、2011年ニューヨークタイムズベストセラー、ドクター・スース賞オナー賞などを受賞。
○長谷川義史/訳
大阪府藤井寺市生まれ。趣味は自転車、渓流釣り。絵本作家として『おじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃん』(BL出版)、『うえへまいりまぁす』(PHP研究所)、『だじゃれ日本一周』(理論社)、『じゃがいもポテトくん』(小学館)、『うんこのあかちゃん』(クレヨンハウス)などユーモラスな独自の世界を生み出す。『ぼくがラーメンたべてるとき』(教育画劇)、『いいからいいから3』(絵本館)などで受賞も。