絵本・子どもの本・書籍
木のおもちゃ
オーガニックコスメ・コットン・雑貨
オーガニック食品・有機野菜
ギフトを選ぶ
ベビー&マタニティ
幼保の先生・保護者会のみなさまへ
出産お祝い絵本ギフト
出産お祝いセレクトBOX
全部見る
絵本が毎月届く「ブッククラブ」
有機野菜の定期宅配西からの旬菜便
育児雑誌「クーヨン」定期購読
広島の出版社「きじとら出版」から、美しい絵本が。 『きょうは、おおかみ』は、子どもの想像力の世界をおしゃれな絵で描き出すという、そのバランスが他にはない魅力を放つカナダの絵本。 原題の『Virginia Wolf』からわかるように、イギリスのかの作家、ヴァージニア・ウルフ(Virginia Woolf)がモデルになっています。 彼女の生涯を知ってもう一度読むと、この絵本の少し切ない横顔に気付くかもしれません。 ある日、目が覚めると、妹のバージニアはおおかみみたいにむしゃくしゃしてた。姉のバネッサは、なんとか明るい気持ちにさせようとあれこれ声をかけますが、いっこうによくならず。最後に「ブルームズベリーに飛んでいきたい」と言いだしたバージニア。ブルームズベリーっていったいどこ? 妹を元気づけるために一生懸命がんばるバネッサの行動力に元気をもらえます。 第20回いたばし国際絵本翻訳大賞(英語部門)受賞作品 大人の書籍で、V・ウルフの作品はもちろん、バネッサを描いた作品もあります。女がものを書くなどけしからんとされた文化の中でウルフたちは育ったのですよね。それも、そんなに遠い過去ではなく。
カートに入れました
※amazon pay 使えます/取寄せの際に入荷まで7日以上かかる場合もあります