うた・ふれあい・スキンシップの絵本

からだにふれて、いっぱいあそんで!
あかちゃんのこころを満たす「ふれあい・スキンシップ」の絵本

あかちゃんはおかあさんの手を知っています。おとうさんのひざを知っています。
おかあさんやおとうさんの声やにおいや抱き心地……すべてが、あかちゃんを安心させています。
絵本を通じて、あかちゃんとのスキンシップを、もっとたのしんでみませんか?
あかちゃんは、全身を使ってよろこびを表現します。
並べ替え:
おすすめ順
新着順
価格(安い順)
価格(高い順)
表示サイズ:
2列(カートボタンあり)
4列(カートボタンあり)
1列(カートボタンあり)
件数:87
  • みんなでたのしく、どんぐりどん!
    1,430円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • うたって遊んで楽しいどうよう。厳選全10曲。
    1,870円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 『入門編』に続き本書では、2歳から小学生の子どもの遊びを通して子どもの成長を導きます。
    • 出版社からのおすすめコメント
      ★遊びを通して子どもの成長を見つめる応用編
    2,200円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • ことばにすると、やさしい気持ちに
    男の子が「いいな いいな いぬさんのおかお もしゃもしゃおかお」。
    犬もこう返します。「いいな いいな ぷうちゃんのほっぺ ぴかぴかほっぺ」。
    「いいな」と思う気持ちをまっすぐに伝えたら、こんなに距離が近くなるのですね。
    880円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • だっこすること、だっこされることだいすき
    だっこが好きな子ザルは、みんなにだっこをおねだりします。
    おとうさんはひょいと抱き上げ、「よし よし」とだっこしてくれます。
    おねえちゃんに、おにいちゃんに……最後は、やっぱり!?
    990円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 眠れない子が、ここにもいますよ

    夜になりました。 お月さんは「はやくねなさーい」と言いますが、かぼちゃの子は、頭にかえるさんが乗っているのが気になって、「ねられん ねられん」。
    かえるさんが行ってしまって、ようやく眠れるかと思ったら、今度は背中にいもむしさんがくっついて、「ねられん ねられん」。
    いろんなことが気になって眠れない、そんな夜は、想像してみてください。
    どこかのかぼちゃの子が、お月さんと、こんな会話をしているところを。

    1,100円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 990円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 自分で描いて、オリジナル絵本のできあがり!

    「かいてかいて ぐるぐるぐる」「ぬってぬって あおぬって」
    そんな谷川俊太郎さんのことばに導かれて、気の向くまま、自由にのびのび絵を描こう。
    「絵本は見るもの。落書きなんてしちゃだめ」なんて、おこられることはあっても、
    どんどん描いていい絵本なんて、これまでなかったですよね。

    はじめて描いた絵は、宝物です。折々の成長の記録に、描いた絵を残しておきたい。
    大きくなったときに手渡してあげたい……。そんな思いをかなえてくれる絵本です。
    表紙のまんなかには、「○○○・絵」と子どもさんの名前を書き込んでください。
    世界で1冊、その子だけのオリジナル絵本のできあがり! 素敵な記念になりますね。

    1,760円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • さるくんのおうちを探して、ドアをノック!

    バナナをもって、さるくんのおうちへあそびに行こう!
    ドアを「とん とん とん」とノックして、「さるくん あ・そ・ぼ」と呼んでみると……あれっ、ここはワニさんのおうち!?
    ワニさん、ライオンさん、おばけたちのおうちを経て、最後にピンポンしたのは……。

    子どもたちがマネしたくなるノックやピンポンの音と、「ここかな」「あ・そ・ぼ」のリズミカルなくり返しがたのしい絵本です。
    おうちの特徴から、誰のおうちか当てっこすることもできます。
    3冊からなる「もって」シリーズの1冊目。 著者のオリジナル「紙皿シアター」のお話(*)が元になっています。
    *「浦中こういちの紙皿シアター ドアをトントントン!」として発売中。

    1,210円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • かばくんを探して、拍手で合図!

    キャベツをもって、かばくんのところへあそびに行こう!
    水辺に着いたら「ぱち ぱち ぱち ぱち」と拍手で合図して、「かばくん あ・そ・ぼ」と呼んでみると……あれっ、ここにはカエルさんだけ?
    カエルさん、ブタさん家族、カッパたちのところを通って、最後に着いたところには……。

    あかちゃんもマネしやすい拍手と、「いるかな」「あ・そ・ぼ」のリズミカルなくり返しがたのしい絵本です。
    水面に見える特徴から、誰のおうちか当てっこすることもできます。
    『バナナをもって』に続く「もって」シリーズの2冊目。

    1,210円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • くまさんへ、お祝いのケーキを届けよう!

    ケーキをもって、くまさんのおうちへ届けよう!
    おうちの前で「プップップー ドンドコドン」と楽器を鳴らして、「くまさん おめでとう」と声をかけると……あれっ、ここはウサギさん家族のおうち!?
    ウサギさん家族、いのししさん家族、てんぐのおうちを経て、最後にたどり着いたのは……。

    子どもたちの気分が盛り上がる楽器の音と、「ここだよ」「あ・そ・ぼ」のリズミカルなくり返しがたのしい絵本です。
    のぞき見える目や鼻の特徴から、誰のおうちか当てっこすることもできます。
    別のおうちに立ち寄るほど、豪華になるケーキにもご注目!
    誕生日に限らず、いろんな「お祝い」のプレゼントにもぴったりです。
    『バナナをもって』『キャベツをもって』に続く「もって」シリーズの3冊目。

    1,210円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • くり返しのリズムが心地よい、あかちゃんから絵本
    「だっこ」は、気持ちを伝える大切なスキンシップのひとつ。
    悲しいとき、うれしいとき、こころも一緒に「だっこ」したくなる絵本です。
    フランスの作家マリカ・ドレさんは、幼児教育に携わったのち、絵本作家になった経歴の持ち主。
    シンプルな線と多彩な色使いでよろこびに満ちた豊かな世界を描き、人気を博しています。
    日本では初めての翻訳本『だっこだっこ』は、子どものことをよく知るマリカさんだからこそ描けた絵本。

    あかちゃんからおとなまでたのしめます。プレゼントやご家庭での読み聞かせにおすすめです。
    だっこには不思議な力があります。たのしいときも、うれしいときも。
    さびしいときも、怒っているときも。だっこするほうも、されるほうも。
    何も言わなくても、だっこするだけでお互いにほっと安心できます。
    ことばはなくても、やさしい気持ちにしてくれるだっこの魅力を、あらためて見直す絵本。
    さあ、この絵本を開いたら、子どももおとなも、みんなでだっこだっこ! 
    そして絵本を読み終えたら、だっこ!
    だっこだっこするのは、どんなとき? バイバイするとき、おかえりするとき、かなしいとき、うれしいとき! 
    イライラしがちな子育てのなかで、子どもとおだやかなひとときを過ごすきっかけになる絵本です。
    大人が「自分をいたわりたい」ときにも、そばにおいておきたい1冊。  



    1,540円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 「まいごのまいごのこねこちゃん あなたのおうちはどこですか?」でお馴染みの、「いぬのおまわりさん」が絵本になりました。
    1,100円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • なつのおふろやさんは、プールになります。
    1,100円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 大人気『おべんとうバス』シリーズ
    1,100円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 世界のことばで、広がる笑顔!

    泣いている子もにっこり「いないいないばぁ」。
    昔から親しまれてきたこのあそび、世界の言語で何と言うか知っていますか?
    英語では「ぴーかぶー」、フランス語では「かしゅかしゅくくー」など、いろんな国の「いないいないばぁ」がたのしめる本作。
    ことばや文化がちがっても、あかちゃんが好きなことは同じ。
    お気に入りの「いないいないばぁ」を見つけてください。


    1,540円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • このおまじないを唱えると……どこへとんでいったかな?

    男の子のおでこに転んでできたのスリ傷。「いたいのいたいの とんでいけ!」。
    すると「いたいのいたいの」が、犬のおでこにぺったん! 「いたいのいたいの」が、つぎつぎととんでいく様子をユーモラスに描いた絵本。

    1,100円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 動物たちのしっぽにごちゅうい!「ぴん」と「たらり」くりかえし。

    動物たちのしっぽに注目。
    「しっぽがぴん」として立ったかと思えば、「たらり」と力なく下がります。
    「ぴん」としているときは、どこかキリッとしていて、「たらり」のときはちょぴりリラックスしている感じ?
    あるいは、気落ちしているあかし?  きつねもねこもかめも、しっぽが立っているか下がっているかで全体の印象が変わるのが、なんとも不思議でおもしろい!  何度もくりかえし読みたくなります。しっぽがあると、気分がわかるね。

    1,320円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • だるまさんの赤い色、ユーモラスな表情と動きに、あの子はくぎづけ。

    とびきりゆかいなだるまさん。だ・る・ま・さ・ん・が……
    どうなるのかな。ページをめくって、あらら、びっくり、大笑い!!
    いろいろなだるまさんの姿に、「もいちど」、「もいちど」とパパやママはせがまれてくったくた。
    ま、いっか。このひとときこそ、この子からパパやママへのかけがえのないプレゼントだから。
    何度でも楽しめる1冊。ユーモラスなだるまさんの動きにも、注目です。

    935円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 大人気、だるまさんシリーズ第3作目!
    い・ち・ご・さ・ん・と、ぺこっ。ば・な・な・さ・ん・と、ぽにん。
    だるまさんが、いろんなお友だちとおもしろいポーズを決めてるよ。
    ページをめくるたびに笑顔がはじける、とびきりゆかいなだるまさんの絵本。
    あかちゃんからおとなまで、みんなでたのしめます。
    935円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • ちゅっちゅっ。スキンシップはたくさんの愛です
    かわいいあかちゃん、ちゅ。すべすべあかちゃん、ちゅっちゅっ。いたずらあかちゃん、ちゅちゅちゅ......。
    キュートなあかちゃんが大集合! いっしょに「ちゅ!」とコミュニケーションを楽しめる、スキンシップえほんです。
    880円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • とびきりゆかいな「だるまさん」シリーズの第1作『だるまさんが』の大型絵本。

    とびきりゆかいなだるまさん。だ・る・ま・さ・ん・が……
    どうなるのかな。ページをめくって、あらら、びっくり、大笑い!!
    いろいろなだるまさんの姿に、「もいちど」、「もいちど」とパパやママはせがまれてくったくた。
    ま、いっか。このひとときこそ、この子からパパやママへのかけがえのないプレゼントだから。
    何度でも楽しめる1冊。ユーモラスなだるまさんの動きにも、注目です。

    6,050円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 大人気『だるまさんの』が、大型絵本に
    まずは、めがねをかけた、とぼけた表情のだるまさん登場。
    左右交互に体重をからだを傾けながら「だ る ま さ ん の」ときて、ページをめくると、だるまさんの大きな「め」。
    次は、手ぶくろをしただるまさんが、右、左とからだを傾け、ページをめくると……。
    単純なくり返しのリズム、そしてユーモラスな絵に、思わず笑いがはじけます。
    品切れ中
    6,050円(税込)
  • 大人気『だるまさんと』が、大型絵本に
    い・ち・ご・さ・ん・と、ぺこっ。ば・な・な・さ・ん・と、ぽにん。
    だるまさんが、いろんなお友だちとおもしろいポーズを決めてるよ。
    ページをめくるたびに笑顔がはじける、とびきりゆかいなだるまさんの絵本。
    あかちゃんからおとなまで、みんなでたのしめます。
    6,050円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

件数:87

最近チェックした商品履歴を残さない