並べ替え:
おすすめ順
新着順
価格(安い順)
価格(高い順)
表示サイズ:
2列(カートボタンあり)
4列(カートボタンあり)
1列(カートボタンあり)
件数:27
  • 1
  • 2
  • 美しいグラデーションとやさしい手触りがが魅力
    グリムスならではの美しいグラデーションの立方体がたくさん。
    上に積んだり、並べたり、色で集めたり……。あそびのイメージがひろがるステキな積み木です。
    サイズは4cm四方なので、セレクタBLOCKSシリーズやHABAブロックスと一緒にあそぶことができます。
    22,000円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 保育積木のA~Gセットの全セット
    ドイツHABA社のきょうだい会社で、主に園用家具や教材を扱う、ドイツ・ベルフリッツ社の保育積木です。シリーズ商品の豊富さと堅牢な作り、頑丈な木箱が魅力。保育園や幼稚園など大人数でのダイナミックなあそびに。

    保育積木のA~Gセットが各1セットずつ、すべてスタッキングして台車に乗せると、運ぶのもラクラクです。
    286,000円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • バラエティ豊かなパーツが特徴
    ●BLOCKSの基尺(積木の基本となる大きさ=立方体の1辺の長さ)は4cmです
    大きくも小さくもない4cm基尺は、HABA社の組み立てクーゲルバーンや、グリムス社の積み木などと組み合わせてあそぶことができます。

    ●はじめてから発展まで
    「立方体」「レンガ型(直方体)」「円柱」などの基本的な形から、造形表現を豊かにするユニークな形も揃っているのが、BLOCKSグランドセット。
    小さな子のはじめての積み木あそびには、基本の形「立方体」「レンガ型」「円柱」だけを手渡して。積み木に夢中で、いろいろつくりたい時期には、グランドセット全部をつかって、表現が広がります。


    ●グランドセットの内容 【全104ピース】
    ◆基本のパーツ①
     ・立方体×12個
     ・レンガ型×16個
     ・円柱×6本
    ◆基本のパーツ②
     ・立方体の半分 ×8個
     ・四角柱A(立方体2つ分の大きさ)×8個
     ・四角柱B(立方体3つ分の大きさ)×4個
     ・三角(立方体の半分の三角)×8個
    ◆その他の形、装飾パーツなど ×42個
    ◆布製バッグ1枚付き

    ●冊子が付属しているので、はじめてでも安心
    「幼児教育学を取り入れた積木あそびの体験ブック」:初めてのおかあさんにも、安心して使える、簡単な積木のあそび方を写真付きで紹介しています。

    ●あそびが広がってきたら、是非組み合わせてあそんでください
    積み木あそびが発展してきたら、さらに組立クーゲルバーン(積木を積んで玉転がしの道をつくるあそび)を組み合わせることをおすすめします。音がしたり、たのしい動きをするパーツがたくさん!

    18,700円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 宝石が埋め込まれたような、キラキラ!
    ドイツHABA社のきょうだい会社で、主に園用家具や教材を扱う、ドイツ・ベルフリッツ社の保育積木です。シリーズ商品の豊富さと堅牢な作り、頑丈な木箱が魅力。保育園や幼稚園など大人数でのダイナミックなあそびに。

    こちらは、キラキラと宝石のように光るパーツが埋め込まれた、レンガ型のセット。ジュエルが2粒(レンガ型と同サイズ)と3粒(レンガ型の1.5倍の長さ)の2サイズが計45ピース。

    41,800円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 積み木の原理を初めて考案したフレーベルの積み木です。
    「キンダーガルテン(幼児の園・現在の幼稚園)」を創設したことで知られる、フリードリヒ・フレーベル。乳児期の感情や感覚、四肢の力の訓練のための遊具「恩物」を1837年に考案しました。
    今、世界中の幼稚園で使われている遊具は、ほとんどフレーベルが考案した遊具の応用であると言われています。

    フレーベル積み木は、フレーベルが考案した「恩物」をもとにつくられた積み木で、基尺は10/3cm(3つで10cmになるサイズ)です。やや小ぶりで、小さな手に持ちやすい大きさです。

    立方体やレンガ型、三角形などがバランスよく入っているセットで、家庭のほかに、幼稚園や保育園で広く使用されています。

    ※こちらは、フレーベル積木(小)の約倍のピースが入った、フレーベル積木(大)です。
    きょうだいのいる家庭や、集団で使う場合にはこちらがおすすめです。
    61,600円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 日本の広葉樹を知る積み木【英語版】
    木の種類がちがうと、同じ大きさでも、重さや手ざわり、色や香り……音までも、すべてがちがいます。
    そんなことを実感させてくれるのが「寄せ木の積み木」。国産の無垢材約12種類の木からつくられています。広葉樹の森を育てる活動を各地で行っている、オークヴィレッジだからこそ、生まれた積み木です。
    (寄木の積木に使われている樹種の一部は、根尾の森から切り出されています。)

    木の名前が、それぞれ焼印で入っています。あそびながら、そのちがいを感じてください。
    木の角は、すべて面とりされています。箱にきちんとおさまるようにかたづけるのも、あそびのうちです。 (木箱は金属をまったく使わない木組みの製法で作られています)









    英語の樹種説明書付(日本語のガイドブックも付いています)。
    お子さんと一緒に、森や木のこと、もっと知ってみませんか。(デザインが写真と異なる場合がございます)
    木箱内寸:幅24.5×奥行18.5×高さ6.3㎝、重さ:木箱に入れた状態で、約2.1kg
    16,500円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 46,200円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました


  • 30kgの重さの積木を載せても楽に移動させることができるデュシマ社の積み木専用のキャスター台です。載せる積み木は自由に選べます(積木は別売です)。
    18,150円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 1歳くらいから遊べる、たっぷり64個の木箱入りのセット
    1歳くらいから遊べるつみ木BOX。たっぷり64個の木箱入りのセット
    つみ木の形はシンプルに、立方体と直方体の2種類。積んだり、並べたり、叩いて音を出してみたり。 また、形を思い描いて測ったり、最後は壊してみたりと、形の基礎を覚えながら様々なイメージを膨らませることができます。
    素材はヒノキとスギを使用。全てのピースは角をスベスベに丸く磨き、また飲み込めない大きさに仕上げていますので、小さな子どもにも安心です。
    つみ木はぴったりと木箱に納まるので、遊び終わった後のお片づけもパズル遊びのように楽しめます。子どもの成長ごとに、五感で楽しめるつみき遊び。子ども達の自由な発想が、次はどんな形に変身するかな?



    いろいろな遊びかたができるので、ながく楽しんでいただけます。







    ●2種類のかたちのつみきを大きな箱にたっぷり詰めました●
    1.つみ木(直方体)32個 2.つみ木(立方体)32個

    38,500円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 2種類の木を組み合わせた本格的な積み木
    『A積み木(小)』はメーカーからの輸入便が入荷する予定ではございますが、ご注文時のメーカーの在庫状況次第ではご注文後にメーカー在庫不足が判明する可能性もございます。
    在庫状況、納期等につきましては、追ってご連絡させていただきます。申し訳ございませんが、ご了承のほど何卒よろしくお願いいたします。


    ALBISBRUNN 社 玩具生産についてのお知らせ(2025.3)

    スイス・ALBISBRUNN 社の玩具は、いわゆる会社組織の玩具メーカーではなく、社会のシステムにうまく順応できない若者のための更生施設・アルビスブラン学園の中の職業訓練の工房でつくられています。
    玩具の生産は 1924 年の学園の設立当初から行われてきました。
    たいへん残念なお知らせとなりますが、この度学園を運営する理事会で、玩具の生産を断念する決定が下されました。今後は玩具の生産は行わず、メーカーの在庫がなくなった時点で終了となります。
    ここ数年の生産コストと材料費の高騰により、玩具生産は売上でカバーできず損失を出しているという経済的な理由と、若者を指導する専門知識をもつ人材の不足で従来の品質の維持ができないという物理的な理由によって、どうしても生産を断念せざるを得ない、ということだそうです。
    ただ、タワーのみは下請けと協働して生産しているため、何らかの形で継続の可能性があるとのことでしたので、現在協議中です。詳しいことが決まりましたら、追ってお知らせいたします。
    商品によっては、まだ数回の入荷が見込める在庫がメーカーにございます。
    メーカーから「世代を超えてアルビスブランの玩具に親しんで頂いた日本の沢山のお客様に感謝しております」 と言い添えられておりましたことをお伝えいたします。どうぞご理解くださいますようお願い申し上げます。
    (輸入元 アトリエ ニキティキより抜粋引用)



    スイス、アルビスブラン社のつみき。あそびの幅がふくらむようにと、地色の違う2種類の木が使われています。フタの裏面には収納時の配置が印刷されているので、パズルのように片づけられるのもポイントです。あかちゃんの頃にこそ、良質な白木を使った、構成とつくりのしっかりしたものであそぶことが大切。豊かな創造力を引き出します。もちろん、大きくなってからもあそびごたえは充分。長く使えるおもちゃです。

    35,200円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 積み木の原理を初めて考案したフレーベルの積み木です。
    「キンダーガルテン(幼児の園・現在の幼稚園)」を創設したことで知られる、フリードリヒ・フレーベル。乳児期の感情や感覚、四肢の力の訓練のための遊具「恩物」を1837年に考案しました。
    今、世界中の幼稚園で使われている遊具は、ほとんどフレーベルが考案した遊具の応用であると言われています。

    フレーベル積み木は、フレーベルが考案した「恩物」をもとにつくられた積み木で、基尺は10/3cm(3つで10cmになるサイズ)です。やや小ぶりで、小さな手に持ちやすい大きさです。

    立方体やレンガ型、三角形などがバランスよく入っているセットで、家庭のほかに、幼稚園や保育園で広く使用されています。
    33,000円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 20,900円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 2種類の木を組み合わせた本格的な積み木
    『A積み木(中)』はメーカーからの輸入便が入荷する予定ではございますが、ご注文時のメーカーの在庫状況次第ではご注文後にメーカー在庫不足が判明する可能性もございます。
    在庫状況、納期等につきましては、追ってご連絡させていただきます。申し訳ございませんが、ご了承のほど何卒よろしくお願いいたします。


    ALBISBRUNN 社 玩具生産についてのお知らせ(2025.3)

    スイス・ALBISBRUNN 社の玩具は、いわゆる会社組織の玩具メーカーではなく、社会のシステムにうまく順応できない若者のための更生施設・アルビスブラン学園の中の職業訓練の工房でつくられています。
    玩具の生産は 1924 年の学園の設立当初から行われてきました。
    たいへん残念なお知らせとなりますが、この度学園を運営する理事会で、玩具の生産を断念する決定が下されました。今後は玩具の生産は行わず、メーカーの在庫がなくなった時点で終了となります。
    ここ数年の生産コストと材料費の高騰により、玩具生産は売上でカバーできず損失を出しているという経済的な理由と、若者を指導する専門知識をもつ人材の不足で従来の品質の維持ができないという物理的な理由によって、どうしても生産を断念せざるを得ない、ということだそうです。
    ただ、タワーのみは下請けと協働して生産しているため、何らかの形で継続の可能性があるとのことでしたので、現在協議中です。詳しいことが決まりましたら、追ってお知らせいたします。
    商品によっては、まだ数回の入荷が見込める在庫がメーカーにございます。
    メーカーから「世代を超えてアルビスブランの玩具に親しんで頂いた日本の沢山のお客様に感謝しております」 と言い添えられておりましたことをお伝えいたします。どうぞご理解くださいますようお願い申し上げます。
    (輸入元 アトリエ ニキティキより抜粋引用)



    スイス、アルビスブラン社のつみき。あそびの幅がふくらむようにと、地色の違う2種類の木が使われています。フタの裏面には収納時の配置が印刷されているので、パズルのように片づけられるのもポイントです。あかちゃんの頃にこそ、良質な白木を使った、構成とつくりのしっかりしたものであそぶことが大切。豊かな創造力を引き出します。もちろん、大きくなってからもあそびごたえは充分。長く使えるおもちゃです。

    29,700円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 基尺4cm/192ピース
    積み木あそびの基本「れんが」型の直方体積み木がたっぷり192個。
    集団でたのしむとき、おおきな作品づくりにと大活躍します。
    ブナ材はさされくれが出にくく、かたくてじょうぶなことから、ベビー玩具によく使われる木材です。
    はっきりとした木目で、力強さが感じられます。
    30,800円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 積み木の幅が広がります
    フレーベル積み木と同じ基尺(10/3cm)なので、組み合わせてあそぶことができます。
    ウールレンガ積木は、レンガ型の直方体が基本形。大きさの比率は1:2:4で、この積み木8個を合わせると、ひとつの立方体ができます。

    同じ形がたくさんあると積み木あそびが広がります。
    25,300円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 積み木の幅が広がります・
    フレーベル積み木と同じ基尺(10/3cm)なので、組み合わせてあそぶことができます。
    ウールレンガ積木は、レンガ型の直方体が基本形。大きさの比率は1:2:4で、この積み木8個を合わせると、ひとつの立方体ができます。

    同じ形がたくさんあると積み木あそびが広がります。
    37,400円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 積み木あそびの場に、防音にも
    凸凹を組み合わせて、つなげられます。
    積み木あそびのときに、この上であそぶと、床を傷つけません。
    防音にもなり、積み木をくずすときも、思い切りできます。
    片づけずに、明日に続けるあそびの場にもなります。
    8,250円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 基尺4.5cmの立方体が64個のセット
    童具デザイナー、和久洋三さん作のロングセラー積み木です。
    シンプルな積み木は、子どもの創造力を刺激し、発見と表現のツールに。
    直方体や円柱や三角柱のパーツを組み合わせると、よりバリエーション豊かにあそべます。

    >> 和久洋三さんの「童具」とは 

    33,000円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 基尺4.5cmの直方体が64個のセット
    童具デザイナー、和久洋三さん作のロングセラー積み木です。
    シンプルな積み木は、子どもの創造力を刺激し、発見と表現のツールに。
    直方体や円柱や三角柱のパーツを組み合わせると、よりバリエーション豊かにあそべます。

    >> 和久洋三さんの「童具」とは 

    33,000円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 2種類の木を組み合わせた本格的な積み木
    『A積み木(大)』はメーカーからの輸入便が入荷する予定ではございますが、ご注文時のメーカーの在庫状況次第ではご注文後にメーカー在庫不足が判明する可能性もございます。
    在庫状況、納期等につきましては、追ってご連絡させていただきます。申し訳ございませんが、ご了承のほど何卒よろしくお願いいたします。


    ALBISBRUNN 社 玩具生産についてのお知らせ(2025.3)

    スイス・ALBISBRUNN 社の玩具は、いわゆる会社組織の玩具メーカーではなく、社会のシステムにうまく順応できない若者のための更生施設・アルビスブラン学園の中の職業訓練の工房でつくられています。
    玩具の生産は 1924 年の学園の設立当初から行われてきました。
    たいへん残念なお知らせとなりますが、この度学園を運営する理事会で、玩具の生産を断念する決定が下されました。今後は玩具の生産は行わず、メーカーの在庫がなくなった時点で終了となります。
    ここ数年の生産コストと材料費の高騰により、玩具生産は売上でカバーできず損失を出しているという経済的な理由と、若者を指導する専門知識をもつ人材の不足で従来の品質の維持ができないという物理的な理由によって、どうしても生産を断念せざるを得ない、ということだそうです。
    ただ、タワーのみは下請けと協働して生産しているため、何らかの形で継続の可能性があるとのことでしたので、現在協議中です。詳しいことが決まりましたら、追ってお知らせいたします。
    商品によっては、まだ数回の入荷が見込める在庫がメーカーにございます。
    メーカーから「世代を超えてアルビスブランの玩具に親しんで頂いた日本の沢山のお客様に感謝しております」 と言い添えられておりましたことをお伝えいたします。どうぞご理解くださいますようお願い申し上げます。
    (輸入元 アトリエ ニキティキより抜粋引用)



    スイス、アルビスブラン社のつみき。あそびの幅がふくらむようにと、地色の違う2種類の木が使われています。フタの裏面には収納時の配置が印刷されているので、パズルのように片づけられるのもポイントです。あかちゃんの頃にこそ、良質な白木を使った、構成とつくりのしっかりしたものであそぶことが大切。豊かな創造力を引き出します。もちろん、大きくなってからもあそびごたえは充分。長く使えるおもちゃです。

    57,200円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 国産の無垢材、10種以上がつみきに
    木の種類がちがうと、同じ大きさでも、重さや手ざわり、色や香り……音までも、すべてがちがいます。
    そんなことを実感させてくれるのが「寄せ木の積み木」。国産の無垢材約12種類の木からつくられています。広葉樹の森を育てる活動を各地で行っている、オークヴィレッジだからこそ、生まれた積み木です。
    (寄木の積木に使われている樹種の一部は、根尾の森から切り出されています。)

    木の名前が、それぞれ焼印で入っています。あそびながら、そのちがいを感じてください。
    木の角は、すべて面とりされています。箱にきちんとおさまるようにかたづけるのも、あそびのうちです。 (木箱は金属をまったく使わない木組みの製法で作られています
    13,200円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 日本の森を感じる積み木
    木の種類がちがうと、同じ大きさでも、重さや手ざわり、色や香り……音までも、すべてがちがいます。
    そんなことを実感させてくれるのが「寄せ木の積み木」。国産の無垢材10~15種類の木からつくられています。広葉樹の森を育てる活動を各地で行っている、オークヴィレッジだからこそ、生まれた積み木です。
    (寄木の積木に使われている樹種の一部は、根尾の森から切り出されています。)

    木の名前が、それぞれ焼印で入っています。あそびながら、そのちがいを感じてください。
    木の角は、すべて面とりされています。オーガニックコットンの布袋入りだから、お片付けもらくらく。





    グッド・トイ2012受賞

    グッドトイ賞とは?
    「おもちゃコンサルタント有資格者」と、保育、医療、福祉など各分野の専門家たちからなる「選考委員会」が選考しています。子ども達に健全で遊びよいおもちゃを選考し、おもちゃの普及に努めることを目的とした活動です。
    特定非営利活動法人日本グッド・トイ委員会が運営しています。
    9,900円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 白木ブロックのアクセントにも。
    円柱やレンガ材など、骨組みになるカラー積み木のセット。組立てクーゲルバーンにもピッタリです。
    12,100円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • フレーベル積み木と組み合わせて
    フレーベル積み木・ウール積木と同じ基尺(10/3cm)なので、組み合わせてあそぶことができます。
    ジグザグ積木は、フレーベル積木やウール積木と一緒にあそぶことで、積み木の構成に斜面の要素が加わるパーツです。
    31,900円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

件数:27
  • 1
  • 2

最近チェックした商品履歴を残さない